※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

最近、人との会話に自信がなくなり、配慮を欠いた発言をして気まずくなったことが気にかかっています。育休中で人と会う機会が減り、魅力が失われている気がして辛いです。

最近、会話する時の注意力やセンスのようなものが低下してきて、人と話すのが少し怖いです💦
この間中高時代の友達のグループと会った時、ぽろっと配慮に欠ける発言をしてしまい、気まずい空気にしてしまって以来、何度も思い出してしまいます。
以前は余計なことなどほとんど言わない(判断できる)タイプでした。

育休で人とあまり会わないことも影響してるかもしれませんが…
なんか人としての魅力がなくなっていってる気がして、しんどいです😢

コメント

mimura

すいません…娘はもう3歳ですがままりさんの息子さんと同じ月齢あたりに全く同じことを思っていてコメントしてしまいました💦

赤ちゃんの頃って積極的に人に会おうってならないし、家にいても喋るのはほとんど旦那とだけ、日中の赤ちゃんと2人だけの時なんかは特に喋らなくなるじゃないですか😭😭
そしたら久しぶりに友達と会うと文章とか言葉選びとか、とにかく喋るのが下手くそになっていて家に帰ってから「あんなこと言っちゃったな…」とか「もっとこういう言い方のがよかったかな…」とかずーーーーっとかんがえてました🫥

もう人と会うのもリハビリだと思ってそこから少しずつ会ったり友達と電話したりでなんとか復帰しました🥲

  • ままり

    ままり

    きっと使ってない筋肉が鈍るのと一緒なんですね💦
    育児頑張ってるのに、社会的に必要な能力が衰えるって、辛いですよね😭

    • 7月24日