※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱやぱや
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子に初めてハムを与えましたが、湯がくのを忘れてしまいました。同じようにハムを与えた方はいらっしゃいますか。

1歳1ヶ月の子です!
保育園の食材リストの関係でハムを初めて食べさせました!
しかし、湯がくのを忘れてしまいました😣
同じくらいの時に湯がいたりせずにハムあげてたよ!という方いますか😣?

コメント

花花

全然普通にあげてました!!
衛生面であれば新鮮なものなら大丈夫かと思います。

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    ありがとうございます!
    調べたら添加物や塩分を落とすのに湯がいて使いましょう!ってネットに書いてあり、心配でした💦
    大人と同じように普通に料理に使ったりしましたか?

    • 7時間前
  • 花花

    花花

    大人と同じように使ってました!
    なんなら今8ヶ月ベビにも風味付け程度ですが醤油やコンソメなどの調味料使ってますが無添加ではありません
    あくまでも私の意見ですが塩分制限もいつまでやるかなのかなと。限度がありますが上の子が1歳で保育園に通い始めたのですが私も1人目ということもあり食材には気をつけていました。ですがおやつで普通におせんべいとか出てるのみてそこで気にすることをやめました(笑)

    • 7時間前
  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    1歳のおやつでおせんべいとか出てるんですね!
    たしかにいつまで塩分とかいつまで気にしたらいいかは気になっていました。
    もちろん味の濃い物は避けた方がいいでしょうが、気にしてるのはキリがないなと最近思ってて、、💫

    参考にしてみます!
    ありがとうございます☺️

    • 6時間前
ママリ

ポテトサラダとかにそのまま入れてあげてますよ✋

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    ありがとうございます!
    そのままでも大丈夫なのですね!
    安心しました!

    • 6時間前
ママリ

ハム湯がいたことなかったです🥺普通に1歳頃から子ども2人に食べさせてますが全然大丈夫ですよ☺️💓

  • ぱやぱや

    ぱやぱや

    回答ありがとうございます!
    お子さんお二人に食べさせているとの事で安心しました!!

    • 6時間前