
不倫が発覚してから2週間が経ち、再構築を選びましたが、夫と普通に話せず困っています。休日は子供のために出かけますが、会話ができず悩んでいます。皆さんはこの状況をどう乗り越えましたか。
不倫が発覚してから2週間。
話し合いをし、再構築を選びました。
まだ切り替えることができず
夫と顔を合わせて普通に話せません。
休日は子供のために一緒に出かけるのですが
どうしても夫と普通に会話ができません。
色々思い出してしまって、、、。
みなさんどうしていますか?
子供のために一緒にでかけるか
普通に会話できるまでは休日別行動にするか
自分でもいつ普通に話せるようになるかわかりません。
再構築はしたいのですが
まだすぐは普通に接することができず
子供のために笑顔でいなきゃと思うのですが。
みなさんは普通に会話するまでどのように過ごしていましたか?どのくらいで普通に接することができましたか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

y
去年の10月に発覚して再構築を選びましたが、徐々に普通に戻って行く感じでした!
半年ぐらい経った頃にはいつも通りでした!
でもずっと許してはいない、と主人には言っています!

ママリ
被害者はママリさん自身なので、無理しないでいいと思います。
気を遣うべきなのは旦那さんの方です。
とはいえ子供に何か不安を感じさせてしまうのは可哀想なので(悪いのは旦那さんですが)、ママリさんが落ち着くまでは無理して家族で出かけず、子供と2人でお出かけしたり、可能なら気分転換に実家で遊んだりするのはいかがでしょうか✨
私は基本的に娘と2人で自由に行動していました😂
旦那に何しているのか答える義務も無いし、旦那が聞く権利もありません。
悪いのは全て旦那なので!✨
-
はじめてのママリ🔰
子供がママとパパと出かけたいと言うので、心が痛くて😭
自分でもどうすればいいかわからず、、、。
この先、普通に過ごせる日が来るのかわからない感情です😭- 7時間前

はじめてのママリ🔰
発覚して2週間ならまだまだ普通の精神状態になれないのは当然だと思います🥲
私も半年くらいは泣いたり蒸し返したりやっぱり離婚すると騒いだり落ち着かなかったです。
ですが、人間の記憶力ってちゃんと薄れていくので、1年くらい経った頃から思い出す頻度が減ってきて、3年経った今はたまーに思い出すくらいで、普通に生活しています。
今は許そうとしなくていいし、気持ちを我慢しなくていいんですよ。
悪いのはあっちですから…受け止めてもらいましょう。
はじめてのママリ🔰
普通になるまでの間、休日はどう過ごしていましたか?
子供と夫と過ごす時間はどういう感じでしたか?