※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの沐浴をベビーバスから浴室のシャワーに変更しましたが、ギャン泣きしています。慣れるでしょうか。

【お風呂について】
つい昨日までシンクで空気で膨らむベビーバスを使用し沐浴していました。
身体がムチムチしてきてさすがに限界になり今日から、お風呂場にマットを敷いてシャワー浴にしました!

今までも顔に水はかけていましたが、嫌がる素振りは見せますがギャン泣きはしません。

今日から浴室なのでシャワーにしたら終始ギャン泣き…
そのうち慣れますかね…

コメント

まぁみ

慣れると思います😊✨うちも、最初は、泣いてましたが、慣れてきたので😊✨

あんこ

お湯に浸かることで安心していたのかもしれないですね!

うちの1番下も、もうみんなで湯船に浸かっていますが、入る前にシャワーで体を流したりするとギャン泣きします。
そのあと、湯船につかれば安心したかのようにスーッと静かになります☺️

はじめてのママリ🔰

うちも沐浴から変わったときはしばらくギャン泣きでした😭なんなら泣かなくなったのはここ1ヶ月くらいです…!
慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、慣れてしまえばニコニコです☺️

はじめてのママリ🔰


回答ありがとうございます!
まとめての返信にて失礼します💦

やはり慣れですよね😅
沐浴は常にお湯に使っていた安心感、たしかにありそうですね😣
そこに気付かなかったです💦