
コメント

びーむ∞
支援級のことですかね?
来年から支援級の小学生になる子を持つ母です。
あま市ですが、子育て支援は少ないと思います。
中川区で放課後デイサービスで勤めているのですが、名古屋市内の支援とはだいぶ違いますね。
あま市で支援級は期待しないほうがいいと思います。
子育てをメインでみるなら豊山のほうがすごくおすすめです!
親友が住んでいて支援やサービスがすごすぎます!
びーむ∞
支援級のことですかね?
来年から支援級の小学生になる子を持つ母です。
あま市ですが、子育て支援は少ないと思います。
中川区で放課後デイサービスで勤めているのですが、名古屋市内の支援とはだいぶ違いますね。
あま市で支援級は期待しないほうがいいと思います。
子育てをメインでみるなら豊山のほうがすごくおすすめです!
親友が住んでいて支援やサービスがすごすぎます!
「住まい」に関する質問
隣家がリフォーム中です。先程隣家の業者が外壁を掃除していたのですが、めちゃくちゃ水が飛んできています😅 ちょうど私も駐車場で作業していたのですが、水がたくさん飛んできて、冷たいやら汚いやらで大変驚きました。…
大東建託 ペット可の物件で申請を出して猫を飼っています。 壁がボロボロになったりはしてないです 軽く引っかき傷はあります ペット可の物件で猫や犬飼っていた場合退去費用はどのくらいでしたか?? 経験ある方教えて…
洗面所、お風呂が玄関からしかいけない間取りか リビングからしかいけない間取りで悩んでいます。 (回遊不可) 希望としては玄関からしかいけない間取りなのですが、 リビングからしかいけない間取りにすれば、 リビ…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
支援級とはまた別?のクラスで、普通級に所属して普段はそこで授業受けてますが、週1〜2コマだけ、別の教室に行き、その子の特性に合った苦手なことの練習や勉強などをするところです!
豊山町、小学校にはあるけど、中学には通級があるところがないのでちょっと悩ましいです🥹
びーむ∞
学校に相談して普通級と支援級の行き来になりますよ!籍は支援級におくかんじです!
はじめてのママリ🔰
それとはまた別になります🙇♀️🙇♀️
多分その環境だと、国語や算数は支援級で、副教科は通常学級で、って個人によりますが、そんな感じになると思うのですが、通級は行ったり来たりではなく、文字通り通うだけなんです🏃♂️🏃♂️
支援級とはまた別の教室に行くんですよ🙌
あま市も七宝とか甚目寺の小学校にはありますが、中学となると激減です🥹
愛知に引っ越す頃には通級を利用してる息子は5年生になるので、中学で必要かどうか、見極めるくらいの時期になりますが、引っ越し先に通級のある学校区を選んでなんぼかな…と思ってまして🥹
びーむ∞
あま市にはほとんどないですね。。
デイサービスに通うしかないかもですね。。
はじめてのママリ🔰
あ!ありますよ!?
通級指導教室って、結構ありますよ!!
普通に授業中に、別の教室行くので、デイとも別です🤣🤣
支援級でもないし、デイサービスでもないです💁♀️
あま市だとこちらの学校にありますね!
来年度、次男も入学なんですが、多動くんなので必要かどうか、今医師と相談中です🤣
びーむ∞
すみません!中学のお話をされていたので中学は聞いたことがないということでした💦
説明不足で🙇
はじめてのママリ🔰
あ!中学も三か所ありますよ!🙌
七宝と甚目寺とあともう1か所…
びーむ∞
今はあるのですね!
妹が美和で2年前通ってたときはなかったので💦
はじめてのママリ🔰
あ!そこですね!
妹さんがおいくつか分かりかねますが、通級というものが出来てきたのが最近ですからね…