

もくもく
1歳半頃は家でも取り分けだったので外食する場合は大人のものを分けたりお子様メニューのあるファミレスを選ぶようにしてました!
今は結構量食べるので取り分けじゃなくてお子様メニューです
友達の家など、ご飯を持参しなきゃ行けない場合はパンやご飯とおかずを持って行ってチンさせてもらってました!

はじめてのママリ🔰
今の時期手作りは持って行かないので、持って行くならスティックパンとか買って持っていきます!
でも基本は現地調達です!
もくもく
1歳半頃は家でも取り分けだったので外食する場合は大人のものを分けたりお子様メニューのあるファミレスを選ぶようにしてました!
今は結構量食べるので取り分けじゃなくてお子様メニューです
友達の家など、ご飯を持参しなきゃ行けない場合はパンやご飯とおかずを持って行ってチンさせてもらってました!
はじめてのママリ🔰
今の時期手作りは持って行かないので、持って行くならスティックパンとか買って持っていきます!
でも基本は現地調達です!
「お出かけ」に関する質問
2歳になったばっかの子にプリキュアの映画は早いですかね?😥😥 キュアキュンキュンにドハマリしていて見せてあげたいです🥹 皆さんのお子さんは映画デビューいつでしたか?
ディズニーの周り方について 10月3日(金) 10月4日(土)にディズニーに行きます♡ 初めてのハロウィンです🎃 今の予定だと、関西から新幹線で向かう都合上、 10月3日(金)ランド(11時〜閉園まで) 10月4日(土)シー(開園が〜…
もうすぐ3歳の息子の誕生日なのですが、当日は金曜日で保育園を休んでお出かけするか悩みます🤔関東住みです。 誕生日の数週間前に、子ども同士の誕生日が近い友人家族とお誕生日旅行で大井川鐵道まで行くので、誕生日当…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント