地方から0歳3歳を連れて冬の間にディズニーに行きたいと思っています!…
地方から0歳3歳を連れて冬の間にディズニーに行きたいと思っています!
親も最後に行ったのはコロナ前の7年ほど前で、最近のディズニー事情も子ども向けの楽しみ方も分かりません💦
アドバイスください🙇♀️
下に質問を複数書いてますが、答えてもらえるものだけで大丈夫です!
・片道新幹線3時間or飛行機1時間+細々した移動
・3歳は身長90cm以上、大きい音や暗いところは怖がりそう
・3歳に楽しんでほしい!のが1番。
・シーもランドも行きたい、
【質問】
①移動日にディズニーに行くのはもったいないでしょうか?
例えば初日に移動→午後から夕方までディズニーなど
②0歳が生後6ヶ月の頃に行くと思うのですが、アトラクションは楽しめそうでしょうか?
「子どもを膝に乗せて利用可」→0歳もOK?
「1人で座って安定した姿勢が保てない方は利用不可」→0歳✕?
③シーでもランドでも、3歳向けのオススメのものを教えてください。
④ここは課金した方がいい!と思うことを教えてください。アトラクション、食事のこと、その他なんでも
- ままり(生後4ヶ月, 3歳5ヶ月)
ゆうり(ガチダイエット部)
①冬の間が12月中なら混んでいるので勿体無いかなと思います。
2月ごろならそこまで混雑していないのでゆっくり楽しむことはできると思います。
②楽しむかは分かりませんが乗れるアトラクションはあります。
1人座りが出来て安全バーを握っていられれば基本的には乗れます。
抱っこや抱っこ紐でも乗れるものもあります。
0歳だから✖️はないです。
③ランド
ガジェットのゴーコースター
キャッスルカルーセル
アリスのティーパーティ
イッツアスモールワールド
空飛ぶダンボ
スティッチエンカウンター
トムソーヤ島
シー
ジャスミンのフライングカーペット
キャラバンカルーセル
アクアトピア
トイストーリーマニア
マーメイドラグーンのアトラクション
この辺は大きな音も暗くもないです。
マーメイドラグーンの中は多少暗いですが真っ暗ではないです!
④シーのアナ雪やピーターパンなどファンタジースプリングスの中のアトラクションはDPA購入をした方がいいです。
ランドはベイマックスに乗りたいならDPA購入がいいと思います。
美女と野獣も乗るならDPA購入した方がいいですが大きい音が何度もするのと暗いところもあるので怖いかもしれません。
ショーやパレードを絶対見たいならDPA購入すれば早くから地蔵しなくても見れます。
食事は予約してないならモバイルオーダーを朝すぐにやるといいです。
これは特にお金は必要なく商品の代金だけ払えばいいので早めに頼んでおくのがいいです。
コメント