

はじめてのママリ🔰
神奈川ではないですが💦
現況届は家に届くのでとくに
市役所とかで貰うものはなかったです☺️

りりり
違うとこですが
特児の更新は特になにもいらないです
収入確認してサインするくらい
所得制限大丈夫なら通ります
ちなみに障害児福祉手当の更新は紙があり障害年金もらってないか施設に入所してないか◯をつけて提出です
わたしの市は課が違うのですが特児の更新のときに福祉手当の紙も一緒に提出できます
はじめてのママリ🔰
神奈川ではないですが💦
現況届は家に届くのでとくに
市役所とかで貰うものはなかったです☺️
りりり
違うとこですが
特児の更新は特になにもいらないです
収入確認してサインするくらい
所得制限大丈夫なら通ります
ちなみに障害児福祉手当の更新は紙があり障害年金もらってないか施設に入所してないか◯をつけて提出です
わたしの市は課が違うのですが特児の更新のときに福祉手当の紙も一緒に提出できます
「児童手当」に関する質問
【習い事費について】 上の子供が年中の頃から、習い事を色々始めたのですが、希望に沿っていたら現在4つに増え、金額も6万/月まで増えてしまいました💦 ちなみに、習い事はピアノ、体操、公文、英語です。 本人は活発で…
家計費について相談させてください。子ども3人、大人2人です。夫の年収は720万。手取り500万くらい。 夫からは住宅費や生活費として月36万と、児童手当をもらってます。 そうなると、夫は年間70万ほど自由に使える計算…
収入が少ない同じような方どうやりくりしているか教えていただきたいです。 旦那→手取りだいたい22万 ボーナス年2回30万 私→扶養内8万 中古の戸建てを10年前に購入し月々5万ローン 月々の支払い、習い事などで手元…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント