
実母の話です。3連休や長期休みになると孫を預かりたいと言われます。夫…
実母の話です。
3連休や長期休みになると
孫を預かりたいと言われます。
夫も仕事がよくあるため
そういう時は泊まらせます。
でも、夫が3連休休みのときは
家族の時間にしたいため
断ります。
すると、せっかく空けたのになんで
泊まらせないの?
1日ぐらいいでしょ。
ケチだわ、孫に会わせてくれない
と言います。
孫には定期的に会ってるほうだし
泊まるとなると1泊でも2日は
結局潰れることになります。
そもそもこちらに予定あるの?
とか聞いてくれず
勝手に日程空けたのに!と言われても
勝手すぎませんか?
付き合うのに疲れました
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
随分自分勝手なお母さんですね😅
せっかく空けたのにって、頼んでもないのに勝手に空けて勝手に怒ってるとか…構ってちゃんなんですかね💦
そういうことするから会わせたくなくなるんだとはっきり言っていいと思います。
孫はおばあちゃんが好きな時に見れるものではないし、何か気勘違いされてるのかもしれません。

はじめてのママリ🔰
無視一択です笑
うちは義両親がそんな感じなので頼んでないじゃんって言ってます😅
-
はじめてのママリ🔰
正直泊まるのも私からすれば
どっちでもいいんです。
泊まるとなると準備したり
送り迎えはこっちがしなきゃいけないし
面倒なのに
頼んでもないのに
逆ギレとかほんとだるすぎます、、、- 8時間前

ママリ
こちらの都合や予定も聞いてほしいですね😔
うちは近くに住んでいるけれど「孫の面倒は見ない!」と公言している祖母なのですすんで預かるよ!と言ってくれる人を羨ましいと思ってましたが、勝手すぎるのも難ですね💦
ちょうどいい距離感を保ってほしいですよね…
-
はじめてのママリ🔰
そういう方もいますよね。
ないものねだりになるかもですが
口うるさいですし、
送迎はこっちがしなきゃいけないし
迎えに行くと疲れた
わがままだったとか言われるので
は?ってなります、、、
お互い気持ちよくできないなら
預かるとかいうなよって思います😥- 8時間前
-
ママリ
疲れたとかわがままだったとか言われるんですか?!
そんなことなら預かるって言わないでほしいですね、、
そんな愚痴が出るようならなぜ預かるなんて言うんでしょうかね😔- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです🥲
1番びっくりしたのが、
私がこどもを叱ると
そんな怒るな!可哀想!というのに
お泊まり中に末っ子が
グズグズしてしまったそうで
スーパーで怒鳴ったら大人しくなった!
私が怖いと分かったから
言うこと聞くようになったわと言われて
本当に無理でした。
まともに面倒も見れないのに
預かる預かるばかり言うので本当に
意味がわからないです。- 8時間前

はじめてのママリ🔰
勝手すぎますね💦もともとそういう人なんですか?それとも孫フィーバーなんですかね…😓
-
はじめてのママリ🔰
元々そういうところもあるし
孫見てやってる私が好きなんだと思いますね😥
いい距離感で仲良くしておられる親子が羨ましいです、、、- 8時間前
はじめてのママリ🔰
そうですね、構ってちゃんのところありますね🥲
ほんと、勘違いしてますよね、
娘だからって何言ってもいいって思ってますね。