※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が咳と鼻水で治らず、小児科で再診を考えています。夜泣きがひどいので中耳炎かもしれず、みなさんは小児科で診てもらうべきだと思いますか?

7ヶ月の娘がいます。
5月後半から咳と鼻水がすごくて小児科で見てもらいましたが治らなくて違う病院でまた見てもらいました。4日分薬でたんですが治らなく今にあたります。
今日午後からまた病院に行こうと思うのですが小児科で良いと思いますか?
主に咳と鼻水で熱はありません。

最近夜泣きがひどいので中耳炎かな?と思ったのですが熱もないし耳だれもしてないし(;_;)

小児科で大丈夫ですよね?
みなさんだったらどうしますか?

コメント

にゃ~

鼻風邪は1ヶ月かかりますね~!耳鼻科いってますよ~!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    耳鼻科ですね!
    小児科かと迷ってて(;_;)
    ありがとうございます😄

    • 6月8日
  • にゃ~

    にゃ~

    小児科でもらってる薬を耳鼻科で伝えたほうがいいですよ!!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりました😳
    ありがとうございます😄

    • 6月8日
まぬーる

さすがにもう、耳鼻科に行きますよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    わかりました󾭛

    • 6月8日
ブン

耳鼻科の方がいいと思います!
うちの子どももよく鼻水からの風邪をひき中耳炎繰り返しています💦

子どもによっては中耳炎でも痛がらないこともあるみたいですし😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!!今日耳鼻咽喉科いってきました😄

    • 6月8日