※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

妊娠中期の終わり頃に髄膜腫が見つかり、すぐに大きな病院へ転院。腫瘍…

妊娠中期の終わり頃に髄膜腫が見つかり、すぐに大きな病院へ転院。腫瘍が大きく母体と赤ちゃんを救えるギリギリの34週で全身麻酔帝王切開で出産した2日後に開頭手術を予定してます😭もう、色々怖すぎますが何とか覚悟はできて来ました😭

全身麻酔、髄膜腫を経験したことある方、早産を経験したことある方、怖くない体験談を教えていただきたいのとエールをください😭🙏🏻

コメント

ココ

36wで帝王切開をし(一応早産扱い)全身麻酔での手術もしたことあります🥲

子供は2週間弱保育器にお世話になりましたが、今はとっても元気に育ってます!
34wなら肺も完成しているし今の医療の力があれば問題ないと思います👶🏻💓

全身麻酔は、麻酔の注射の時だけ怖かったですが、まさしく"寝てたら終わってた!"って感じです!

ご出産も手術も無事に終わりますよう願っております😭🙏

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    早産、全身麻酔両方ご経験があるんですね🥹

    両方のお話を聞けて勇気づけられました🙏🏻麻酔導入まではドキドキですよね💦でも寝てたら終わってる!のであれば安心です✨

    ありがとうございます🙏🏻頑張って乗り越えて来ます!!

    • 4時間前
Maman

医療関係です。大きな病院で麻酔科の先生がしてくださるでしょうから、全身麻酔そのものは怖くないですよ。
麻酔中は赤ちゃんも眠るので、生まれてすぐの処置ができるよう小児科の先生も待機してくださるのではないですか?

髄膜腫は、妊婦ではないのですが、先月妹が手術を受けました。経鼻のオペだったので術式は異なりますが、1週間ほどで回復して退院し、1ヶ月過ぎた現在はかなり元気になりました!

ご不安なことも多いと思いますが、お腹の赤ちゃんもきっと一緒に頑張ってくれていると思います。
安産と術後の順調な回復をお祈りしております🍀

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    医療関係者さんなんですね!心強いです!!

    麻酔説明手術説明を一通り受けたのですが、小児科の先生も待機してくださいます🙏🏻皆さん信頼できて腕の良い方たちばかりですが、初めてのことで不安になってしまって🥲

    妹さんの髄膜腫のお話、かなり勇気づけられました🙏🏻

    お優しいお言葉ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 4時間前