※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

キッチンの背面収納についてです!写真の上と下、どちらが収納多い&使い…

キッチンの背面収納についてです!

写真の上と下、どちらが収納多い&使い勝手がいいですかね?🤔
上の写真ようなカップボード+吊り戸棚(50cm)を
検討していますが、
下の写真の引き戸収納の方が安くなると言われて悩んできました!
私自身ズボラなので、下のような扉を閉めたらスッキリ見えるのは良いなと思ってます!
だけどゴミ箱の匂いが篭ったりしないのかな?と思ったり…

どちらになっても横幅は2550で、その横に1帖のパントリーもあります!

下の収納のタイプの方、使用感を教えていただきたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

希望するお答えとは違うかもしれませんが。私は悩んだ末に上のタイプにしました!
初めは見た目的に下のタイプを希望したんです。
辞めた理由
3枚扉になるためその分の幅が必要。キッチンの通路を減らすかリビング狭くするかと言われた。ま、微々たるものでしょうけど。
購入するところでは、足元にレールが付くと言われた。我が家は掃除しやすいように床面はフラットにして、扉の上にレールがあります。キッチンなら他よりも細かいもの落ちるのでは。
来客時に使いたいものがある場合、収納全てが見られてしまう。電子レンジとか見えないのいいと思いましたが、使うたびに全てが見えるのは嫌だと思いました。

参考になれば!