
コメント

退会ユーザー
私はいつかは絶対に毎日作らなきゃいけないと思ったのと
安全だと思い、1歳まで毎日使ってました😆

りんりん
なるべくお出かけの時以外は
使わないようにしてます!
昼間は出かけてることが多いので
1日1回までを目安に考えてます(*´ω`*)
-
ちょろりん
今まではお出かけの時のみにしてました!
1日1回使っても作ったご飯食べてくれますか(´・ω・`)?
濃い味に慣れそうだなーと…- 6月8日
-
りんりん
娘はBFより手作り派みたいで
BFをあまり食べません(;▽;)
ですが季節的にお弁当は持ち歩きたくないので
BF+パン+バナナを常備してます( ¯•ω•¯ )!- 6月8日
-
ちょろりん
確かに水分かなり減ったとはいえまだお弁当は怖いですね•́ε•̀٥
BFはどんなの使ってますか(´・ω・`)?
パンとバナナ常備なら瓶のやつですかね??- 6月8日
-
りんりん
BFは和光堂のランチボックスで
パンは3枚切りの食パンか
西松屋などに売ってる9ヵ月?10ヵ月?からOKのお野菜パンで
バナナはそのまま1本持ち歩いてます( ¨̮ )☆- 6月8日
-
ちょろりん
凄いたくさん食べるんですね!!
外出先でのご飯だと食べが悪いので、うちもバナナは必須です。笑- 6月8日

うさぎさん
カミカミ期になり、毎食の量も増え食材を分けて下ごしらえしフリージングしても追いつかないことが増えてきたので10ヶ月からよく使うようになりました✧︎*。
レパートリーもマンネリ化してきて同じものばかりあげるくらいならいろんなものを食べさせるのも食育だと思ってます( ˊᵕˋ )
私は週に3食程度使ってます⑅︎◡̈︎*
基本的には、非常食ストックの消費です笑
-
ちょろりん
私も大量に下ごしらえしてフリージングしてます。笑
量も増えて、回数も増えてで大変になってきましたよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
頑張ってきましたが、週に何回かならいいかーと思い出して。笑
参考にさせてもらいます♫- 6月8日

ゆーたん3
お出かけ以外は手作りしてますよ。
魚は難しいですよね。
たまに使うのはいいと思いますよ。
毎日作るのも疲れますよね。
私もストックしながら作ってます。
-
ちょろりん
基本はストックしてそれを組み合わせ作ってます(^^)
ただ、マンネリしてきたし、味にも慣れていってくれればなーと思って利用していこうと思ってます。
レパートリーもやはり限界があるので…- 6月8日
-
ゆーたん3
私もマンネリしてます。なので入れる食材や肉団子見たいにしたりしてます。
毎日大変ですよね。ホワイトソースは冷凍できるのでよくやってご飯やうどんやスパゲッティでもいけるので楽でした。パンにしてスープにもつかれます。- 6月8日
-
ちょろりん
最近肉団子や、ハンバーグ、お好み焼きも取り入れてみてます(^^)
手掴みがまだなかなかなので、一口サイズにしてあげてますが…笑
ホワイトソースは粉末使ってます。笑- 6月8日
-
ゆーたん3
手づかみは大切なのでスティック野菜を持たせているだけでもいいと思います。食べなくても口に運ぶ練習なので。うちもよくやってました。
- 6月8日
-
ちょろりん
手掴みは気分によるみたいです。笑
お菓子は掴んだら離さないですが…
スティック野菜もやってます(^^)
最終私が口に持って行きます。笑
ご飯や汁物をぐちゃくぢゃにされるのが嫌で触らせずに来たので、ご飯は食べさせてくれると思われてるかもしれないです꒰꒪꒫꒪⌯꒱- 6月8日

y
お出かけの時はベビーフードですが、よく食べる子なので手作りも持参します。4月から保育園に通っているので、休みの日以外は夜だけなのでだいぶ楽になりました。朝はバタバタなのでパンとヨーグルトとフルーツとかで済ませてます。
-
ちょろりん
保育園まだ入れて無くて、3回用意しないとダメで、ストックするにもなかなか大変になってきて…笑
もりもり食べてくれると嬉しいですね♡
うちのチビはご飯より他のものが気になるみたいでまだあまり興味がないみたいです( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 6月8日

かおりん
うちは結構使ってますよ!
パウチのBFを2、3回分に分けて冷凍して使うときは一回分だけ解凍してそこにフリージングしてある野菜やお肉や魚など混ぜてあげてます!
BFは中華や和風など味がいろいろあるし、最近は味がわかってきたのか味付けなしであげるとあんまりたべなかったりします😭
-
ちょろりん
1回分のものを分けて他のものを混ぜて味を薄めてるって感じですか(´・ω・`)?
ダシはよくつかうけと、中華風はなかなかお家では味付けが難しそうで出が出ないので、便利ですよね♫- 6月8日
-
かおりん
BFって具が少ないので薄めるっていうか、味付けがわりにつかってるようなもんですねー!
- 6月8日
-
ちょろりん
確かに野菜少ないですよね( ˃ ⌑ ˂ഃ )
なるほど!調味料代わりですね!- 6月8日
ちょろりん
毎日ですか!!
確かに嫌でも毎日作らないといけないし、便利なものがあるんやし活用しないと!って感じですね(*^^*)
毎日毎食ですか??
退会ユーザー
毎日毎食でしたよ〜
たまーに野菜スティックとかあげてましたが!
でもめんどくさすぎてBFでした😊
ストレスもなく良かったです。
ちょろりん
どんなの使ってましたか(´・ω・`)?
BFバランスも考えられてるし、味濃いとかも言うけど結局大人と同じもの食べるようになるんやし!って感じですね。笑
野菜、たんぱく質…とグラム計ってましたがそろそろ適当でもいいんじゃ?と思って。笑
どんどん活用して行きたいと思ってますー♡
退会ユーザー
まずうちにはグラム測るのがないので
たまにおじや作っても本当に適当でした!
BF食べてても全く味がない野菜スティックとか野菜いりのおじやとか食べてましたよ!
BFは適当に買って、
よく食べるのでご飯に混ぜるやつを買ってご飯多めにして食べさせてました!
ちょろりん
だいたいで用意するのが難しくて( ˃ ⌑ ˂ഃ )
食べるだけあげればいいって聞くけど最低限の量は?とか考えてしまって下処理してグラム計ってフリージングしてました。笑
3食になったんで、多少偏りがあっても何とかなるかーって思い出しました。笑
ご飯に混ぜる、かける系は本当に楽チンですよね꒰*´∀`*꒱
ふりかけチャレンジしてみようかなーと思ってます♫