※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

炊飯器でご飯と野菜を入れて離乳食作る方法で、作ってあげる量がわから…

炊飯器でご飯と野菜を入れて離乳食作る方法で、
作ってあげる量がわからないんですが、、、
混ざったらお粥、野菜何グラムかわからなくないですか?
どのような量あげてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

炊き込みご飯的な感じのですかね?
ムラなく混ぜて、あとはもう総量測るだけにしてます!
目に見えて野菜の量の差がなければ、いいかなと思う派です!
多分そこまできっちりしてるとこの先しんどくなりそうです😟

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうです!
    お粥50gあげてたら、まぜたやつ50gでいいですよね?🤔

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

お粥だけの時50gなら、混ぜご飯にした時は70gぐらいにしてます!
混ぜご飯で50gにしたら、ご飯の量減るので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    月齢でお粥が増えていっても➕20前後増やしてあげればいいですよね(>_<)

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはそうやってます!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考になりました!
    ありがとうございます😊

    • 6時間前