※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子どもが靴を間違えて海で汚してしまい、弁償したが定価より高い請求をされてモヤモヤしています。

モヤっと聞いてください😂
子どもが靴間違えちゃって(同じ靴だった)そのサンダルで気づかず海に行って汚してしまったので、弁償しました。
でも定価より高いお金言われました🤣

定価は1090円?ぐらいで、ZOZOで買ったらしく請求額は「えっと、いくらだったか調べますね!…1320円でした!」と。
送料まで払わんといかんのか?
しかも今ZOZOみたらそのサンダルセールで更に安くなってますが。
うちは楽天で買って送料無料で1045円でしたよって教えてあげたい🥹
なんなら店舗行けば880円とかなってますよー!!!

せっかく安いとこ探して買ったのに、それ以上の出費。

うちが悪いから仕方ないけどモヤっと〜🫠

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤっとするのはわかりますが、現物を用意してその場で渡せないなら、それも込みで弁償するしかないと思います💦

  • ママリ

    ママリ

    「買いに行くのも大変だと思うので、良ければ同じもの買ってきます」と言いました🥹

    • 15時間前
ママリ

えーーーーー、私なら『弁償とかいいですよー、サンダルくらい!めっちゃ安く買えたやつなので気にしないでくださーい😁』って、相手に気を使わせないように言いますー!

高いお金とか…とんでもないですよね😭😭😭
モヤモヤするの分かりますー。
しかも、わざとじゃないのに…。

悪い相手にあたりましたね…😱

  • ママリ

    ママリ

    相手も最初は「いいんですよ〜」とか言ってたけど、おもむろに購入履歴調べ始めました😂
    確かに汚したうちが悪いけど、全然履けるので多分新しいの買ってないと思います😂少し汚しちゃって洗って、念のためと思って伝えた小さな汚れです🥹

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    ブヒョーーーー🐷🐷🐷
    色々…お疲れ様でしたっ😭😭😭🩷

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

まぁでもその方はZOZOで買ってるわけだし送料も仕方ないと思います。
弁償とはそういう事ですもんね。

でもモヤモヤしますよね。
使ってるやつだし同じ靴なら間違えてしまう事もあるし。
現金を渡すならサイズ確認だけ一応して現品渡すのもありかなと思ったり。

  • ママリ

    ママリ

    「買いに行くのも大変だと思うので、よろしければ同じもの買ってきます」と伝えたら「いいですよーお金で💰」って言われました😂

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小さな汚れでも汚れは汚れだから弁償してくれるっていうならして貰っちゃお🥺ってタイプの方だったのかもしれなくて少しモヤモヤしますね🤣
    うちならどうせ汚れる物だからいいですよーって園児同士だし間違う事もあるから多少の事は仕方ないって思っちゃうけど。

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

同じサンダル買って渡すんじゃダメなんですか?🥺

  • ママリ

    ママリ

    よければ買ってくると言いましたがいいんですよーお金でって言われました💰

    • 15時間前
はる

わぁ、、


保険は残価値に対して保証するもののはずなので、
新品購入額を払う必要はないはず!!

この件は終わってしまいましたが、

とりあえず今回起きた件、個人賠償保険使えないですかね、、

  • はる

    はる

    保険は → 弁償は
    の間違い、、mm

    • 15時間前
  • ママリ

    ママリ

    使えそう!!使えそうだけど、たった千円ちょっとだし、もう返してお金渡しちゃったので写真もないし…無理そうな気がします。
    保険で弁償の手続きしますのでお待ち頂けますか?とか言っといたら「もういいです」と言われた気がしてきました😂
    次からのために覚えときます!

    • 15時間前
  • はる

    はる

    低額だとなかなか、その場でさくっと早く終わらせたいですよね、、
    うちはやんちゃなのでそろそろやらかしそうで、勉強になりました、、mm

    • 15時間前