
6ヶ月の第二子の離乳食が進まず、食べるのを嫌がって泣いてしまいます。上の子はスムーズだったため不安です。同じ経験をした方の意見を聞きたいです。
離乳食の進みについて
今6ヶ月の第二子がいます。
6ヶ月になる前に離乳食を始めたのですが、進みが悪くて悩んでいます。
初めは口にするものの途中から怒り出して食べるのを嫌がって泣きます。
おかゆは食べるものの他はあんまり…
ミルクをあげると落ち着きます。
椅子が嫌なのかと思って膝で食べさせても同じです。
上の子が離乳食困らずスムーズだっただけにこのままいろいろ食べられるようになるのか不安です…
同じような経験のある方のご意見をお聞きしたいです!
- きー(生後8ヶ月, 5歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
まもなく6ヶ月です!
我が家も上の子はよく食べてたのですが
下の子は全くですね〜
進まないです😂
アレルギーチェックと食べる事ってこういうこと
みたいなくらいで考えてるので
新しいものを中心に少しでも口に入ればオッケーにしています😂
まだ悩む段階ではないので
多少食べなくても良いかなと思いますよ!

きー
そうですよねー🥺
今はまだとりあえずすこしでも食べられたらいいか!と思いながらも、
今後食べられるようになるのか…とモヤモヤも💦
上の子と比べるのも良くないですね💦
コメント