※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

これまで日中は3−4時間ごとに起きて、授乳→おむつ替え→遊び→睡眠のサイ…

これまで日中は3−4時間ごとに起きて、授乳→おむつ替え→遊び→睡眠のサイクルだったのですが、最近は次の授乳時間までに泣いて起きてしまうことが増えました。

その場合、再度寝かせた方が良いのか、散歩したり遊んだりして気分転換させても良いのか、いつも迷います。
皆さんはどうされていますか?
また1日にどれくらいの時間遊びますか?



コメント