※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

産後の料理について、いつから始めるべきか悩んでいます。上の子がいる家庭では家事が難しいのではないかと思っています。

産後の料理について。
作るだけ偉いと周りに褒められますが普通どのくらいからご飯作りするんでしょうか?退院3日目から始めました!
私は1人目ですが、上の子が居る家庭だと家事しないって事が出来ないですよね💦?
旦那のお弁当は授乳時間やグズグズのタイミングで可能な時だけ作っています。

コメント

すぬ

退院したその日から朝夜ごはんとお昼のお弁当作ってました🙆‍♀️
里帰りもしてません。
新生児って寝てるか授乳するだけでほとんど手がかからなかったです💦

はじめてのママリ🔰

す、すごすぎます😳
わたしは里帰りしなかったのですが、その代わり義母が毎日おかず作りに来てくれてました…
細切れ睡眠で3週間くらいは何もできなかったです💦

はじめてのママリ🔰

ご飯は退院した次の日から作ってますよ〜
料理以外は赤ちゃんのお世話しかしてなかったです!

       チョッピー

退院したその日から…本当はやらない方が後々の自分の為と分かっていても、やらざる得ない状況です🤣💦