子育て・グッズ 母乳の出が増えて、寝てくれるようになったが、体温計が見つからず喉が痛い。乳腺炎の可能性はありますか? 今まで母乳の出が悪かったのですが、ここ最近出るようになり、昨日の夜から今朝にかけてよく寝てくれたのもあって 今朝はじめて岩のようにカチカチになり洋服がビチャビチャになっており体温計が見つからず測れてないのですが 昨日の夜から喉の痛みだしいわゆる乳腺炎からきてる感じでしょうか?? 最終更新:2017年6月8日 お気に入り 母乳 洋服 体 体温 まりっぺ(8歳) コメント さあ 頭痛くないですか?しこりありますか?関節痛かったりしたら可能性ありますね(;д;) 6月8日 まりっぺ 関節痛、頭は痛くないです。ただシコリはあったのですが吸ってもらったらだいぶ楽になりました! 6月8日 さあ なりかけなのであんまり時間あけず搾乳か授乳しないともっとひどくなっちゃいます(;д;)わたしもすでに2回なって苦しみました(;´Д`) 6月8日 まりっぺ なりかけてるんですね😱 時間あけずに搾乳か授乳するように気をつけます 6月8日 さあ しこりがなくなると楽になりますよヽ(´∀`)ノ 6月8日 おすすめのママリまとめ 高温期・体温・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・高温期・体温・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 高温期・体温・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
まりっぺ
関節痛、頭は痛くないです。ただシコリはあったのですが吸ってもらったらだいぶ楽になりました!
さあ
なりかけなのであんまり時間あけず搾乳か授乳しないともっとひどくなっちゃいます(;д;)わたしもすでに2回なって苦しみました(;´Д`)
まりっぺ
なりかけてるんですね😱
時間あけずに搾乳か授乳するように気をつけます
さあ
しこりがなくなると楽になりますよヽ(´∀`)ノ