※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ🥚
子育て・グッズ

土日に一人で子育てをしている方はいらっしゃいますか。現状や工夫についてお話ししたいです。

土日ワンオペ 二人育児 正直めちゃくちゃ疲れています。笑
夫は土日が仕事で母が週末ワンオペという方いらっしゃいますか?仲間が欲しいです。。

現状を吐き出すのでも、お出かけをしてるか家に引きこもっているか?母が楽するためにしていないことなど、話を聞きたいです。お気軽にコメントください🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

毎週ではないのですが出張等で月1回あるくらいでもマジで嫌です😇笑
どこ行っても混んでるけど、基本出かけてます😭でもワンオペだから近くのイオンのキッズスペースとかです🤣
ママ友でワンオペ仲間いないか良く探してますw
お疲れ様です😭

  • はじめてのママ🥚

    はじめてのママ🥚

    ほんと疲れますよねー😓 下の子の寝かしつけとか邪魔してくる2歳児、授乳中など手が離せない時にイタズラする2歳児…イライラしてしまいます😇

    ワンオペだと出かけた時のトラブルも一人で対処するの大変ですよねぇ😹お出かけしていてすごい!私は引きこもり派です。
    ワンオペの日は自分へのご褒美とかしていますか?🍹

    • 7月22日
はじめてのママリ🔰

うちも子ども2人います!

大変ですよね🥲
うちは今の時期だと、土日も空いてる子育て支援センターとか児童館とかに行ってます。夏以外だったら、公園一択なんですけど、夏だと暑過ぎて公園なんて居るだけでしんどいので....
室内で遊べる場所を探して、子ども2人放牧してます🤣

午後は家に帰ってきて、下の子を昼寝させて、上の子と庭で水遊びしたり部屋でお絵描きやらパズルやらして遊んでます。が、私の体力に限界がきたらテレビ付けておさるのジョージ見せちゃってます🐒

家で子供見るより、外出した方が上の子の体力が削れて夜が楽なので、できる限り外に出るのが私にとっては楽するための工夫です!!

  • はじめてのママ🥚

    はじめてのママ🥚

    返事が遅くなってしまい申し訳ありません😭

    同じくらいの年齢差の兄弟ですね^^やっぱり児童館とかになりますよね!
    暑くて外行けないですよね〜😢お昼ご飯は外で食べてますか?離乳食も持参でしょうか? 上の子が落ち着きない男の子なのでお出かけ自体がハードル上がってしまっています😵

    上の子のお昼寝を頑張ってさせようとせず、早寝させるのもいいかなと思いました。参考になります🥹

    • 7月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お昼ご飯は、コンビニやスーパーで調達しちゃってます。下の子も、バナナやパン、くだものなんかを買ってます😌♡

    外食のときもありますよ!
    外食のときは、下の子はミルクとハイハインとかです🤣

    • 7月25日
  • はじめてのママ🥚

    はじめてのママ🥚

    また遅れてごめんなさい🙇
    スーパーに行くと店内走り回るタイプの息子なので、買い物を気負ってしまうのですが…家に居るより気分も変わるし時間が経つの早そうですし今度挑戦してみたいと思います❗️笑

    外食も一食くらいなんとかおやつでやり過ごしてもいいよねって気持ちで気楽に行きたいと思います!

    お返事ありがとうございました😄❣️

    • 7月29日