※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るひな
子育て・グッズ

子どもが保育園で離乳食を始める際、1歳未満の経験を知りたいです。条件を満たしていれば保育園での離乳食が始まるそうです。

質問させて下さい。

下の子が今年4月から上の子と同じ保育園に通い始めました!
今月15日で生後6か月になるので、そろそろ離乳食を始めようと思ってます。
始めるにあたり私はフルタイムで働き休みが日曜のみです。
保育園では離乳食の初期、中期、後期で食べさせなきゃいけないものが分かれてて、それをすべてたべてからでないと保育園での離乳食は始まりません。
1歳未満で預けた方は離乳食どのようにして始めたか知りたいです(。>д<)

コメント

☆みゅう☆

初期の1回食は、夕にあげてました。
2回食になったら、朝と夕でしたが、食べれる物も増えてきたら、保育園でお昼あげてくれる事になったので、途中から昼と夕になりました。
1ヶ月に1度、食べれるようになった食品リストを提出してました☆

  • るひな

    るひな


    コメントありがとうございます。
    やはり夕方にあげる事になりますよねぇー(^^)
    来週から始めようと思います!
    ありがとうございました♪

    • 6月9日