※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
サプリ・健康

右足の親指が痺れ、右手にも違和感があります。糖尿病や脳梗塞が不安で、どの科に行くべきか悩んでいます。腰痛や肩こりも感じています。

右足の親指がお昼の15時ごろから痺れている感じがあります。

1時ごろから右足のだるさと右手も痺れてるか違和感があるような気がします(気にしすぎ?)

糖尿病とか脳梗塞とか出てきて不安です💦

何科目に行くべきなんでしょうか💦

甘い物はよく食べます。
坐骨神経痛ぽいのもあります。
腰は痛いです。
抱っこで肩こりもあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

腰から来る神経痛の可能性があるので、整形外科でいいと思います。

神経障害が起こるほど糖尿病が進行しているなら妊娠前に既に高血糖による症状が出てると思いますし妊娠中も厳重管理されてるはずです。痺れる上に力が入らないとか、感覚が鈍い、手足を動かしにくい等もなく、今普通に動けてスマホも操作できるのであれば脳卒中も考えにくいと思います😌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    産後一年とかで糖尿病になって神経障害が起こると言う可能性は低いのでしょうか?🥺

    詳しくありがとうございます😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖尿病の多くは2型糖尿病ですが、その場合は一年やそこらではなりません。数年〜数十年かけてゆっくりゆっくり進行しますし、神経障害になってるならかなり糖尿病が進行している状態なのでまず考えられないです💦
    1型糖尿病の場合は免疫の異常で引き起こされるものなので突然発症しますが、1型でも2型でも、もし糖尿病になってて末梢神経障害も起きている程の状態なら痺れの他に糖尿病特有の症状(喉の渇き、多飲、体重減少、尿量が増える、だるさ等)があるはずですし、どちらにしても血糖値が高い状態が続きますので妊娠中に指摘されているはずです。妊娠中血糖の方も特に問題なく経過していたならまず問題ないです💦

    それより腰痛もあるそうですし、腰から来る症状が一番考えられると思いますよ!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    詳しく丁寧にありがとうございます!安心しました🥲

    お医者さんや看護師さんですか?😭

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師です。

    • 5時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったのですね😭看護師さんすごいです😭とても安心しました!整形外科に行ってきます!!ありがとうございました😭

    • 4時間前