
息子のスポーツチームでお当番の忘れや不履行が多く、困っています。注意しても改善されず、他のチームでも同様の親がいるか、解決策を教えてください。
息子のスポ少では順番にお当番が回ってくるのですが、
お当番を忘れていて来なかったり、当日お当番なのに外出してしまい居なくなったり、お当番が終わると自宅にお当番荷物を持ち帰り洗濯や補充などをして次回の練習に持ってくるのですがそれをやっていただけなかったり......
当日荷物がなくてその方とも連絡がとれなくて大問題になったりしています😢
何度も何度もメールでも直接でも注意をしているのですがなおしていただけません。
みなさんのチームにもそのような親御さんいらっしゃいますか?
かなり困っているのですが、どうしたらいいと思いますか😭
- ママ
コメント

朱
親御さん自身に(ADHDやASD等の)特性があるのではないでしょうか?そうなるとできるようになってもらうこと自体が大変ですし無謀かと…その間周りにかかる迷惑は続いていくと思いますし…
その方の当番をなくし、免除する分お金や物品購入等を負担してもらうなどした方が良いのではないかと思います。
ママ
遅くなりすみません🙇🏻
やはり何か事情があるのでしょうか...
言ってくれたらそのように対応できると思うのですが何度話してもすみません💦と謝罪されるだけでして😢
ADHDなど調べてみます!
ありがとうございます🙇🏻