※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
家族・旦那

義母が娘を見送る際に過度に干渉し、娘の自立を妨げていることに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

愚痴です😭

娘を玄関で見送ったあと、義母が2階の窓から覗くようにして娘に行ってらっしゃいと言います。

姿が見えなくなるまでずーーーっと見ています。

見ている義母の姿(顔)は近所の人からも見えていると思います。

なんなら向かいのアパートからも見えていると思います。

娘は義母に頼めば学校まで送ってくれると知っているので、窓から声をかけられた時に頼んでよく送ってもらっています。
※GPSで出発と到着の通知が来ます

最初は良かったね〜くらいにしか思っていなかったのですが、だんだん頻度が多くなってきたので娘にちゃんと歩いて行くようにと伝えました。

それなのに、次は義母が行ってらっしゃい+送ってあげようかと声をかけるようになりました。

1度、自分できちんと歩いて行くようにしたいので送らなくて大丈夫と伝えましたが効果なしです。

時間が無く台所で行ってらっしゃいと言った日にはすぐ玄関まで見送りに来ます。


正直娘に構わないでほしいです。
干渉しないでほしい😭
朝の声も響くし、娘も振り向きながら歩くのでやめて欲しいです。


同居なんかするんじゃなかった😭

コメント

はじめてのママリ🔰

義理母の行為は子供の心の土台作りにとっっても大事に思います。
今子供を早く成長させようとしてる方多いですが、わたしの旦那が心が強く打たれ強いのは、心が安定しるからだと思いました。
わたしは自分で何でもしないといけなかったから、そうやって育つしかなかったけど、めちゃくちゃ心が弱く、打たれ弱いし、忍耐力もないです。

旦那の親も絶対にお見送りして見えなくなるほど見てくれてます。
それまでは何も思わなかったんですが、朝起きて、わたしと子供のサンダルを綺麗に拭いてくれてて、見えなくなるまで見送ってくれてて、心があったかくなったんです。
自分の子供時代にはなかったもので、こういうささやかな日常に自分は愛されてると思えるのがいいんだなあ。と勉強になりました。
今は物を与えるだけの愛が多くて、、
友達の子がそんな感じで自立してるかのように見えて、心が不安定です。
いつもみんなが褒められる服着て、子供の為が、その子が本当に欲しい心の愛がなくて、心にぽっかりとあなが空いていて、悲しい本心をノートに書いてるのを見てしまって、今の子は親の理想に当てはめられて、本当に与えないといけない愛が育ってないんだと感じました。