コメント
退会ユーザー
少し抱っこ紐で
散歩されては
いかがですか?☺️
メロ
階段上り下りしてみてもダメですかね?
泣き止むタイミング見失っちゃったんですね☺️
-
LOVELI
うち階段がなくて・・・😭
みなさん色々案を出してくれるのにほんとすみません😢
ありがとうございます。。。- 6月8日
-
メロ
じゃあ階段の振動でもいいですよ😊
スクワットしながらかかとを床にドンドンとつく感じで💡- 6月8日
-
LOVELI
やってみます😢✨
ほんとにありがとうございます😭😭😭😭😭
みなさんこれを経ているからすごいです・・・💦お手上げになっちゃう自分が情けないです😢- 6月8日
-
メロ
赤ちゃん揺れが好きなので、一瞬ちょっとハッとするくらいの振動があると泣き止むんでそのまま少し続けて落ち着かせてミルクあげてください😊
あまり頭をガクガクさせたりしないように首が座っても頭は支えてあげてください☺️
私ももうやだってさんざん思いましたよ😆
今だって思います!
ベッドの上でかなり強めにバウンドして泣き止ませたりしてました😅
だんだん泣き止ませるコツもつかんできました😊- 6月8日
*夢*
朝からお疲れさまです!
泣かれすぎると心折れますよね、一緒に泣きたくなってきちゃいます(^-^;)
泣いてる声をかき消すようにちょっと大きめの声で歌歌ってみたり、YouTubeで音楽流してみるのはどうですか?
後は...家中色々見せながら歩き回る!笑
家の子も4ヶ月で、なぜだか時計とカレンダー見せると喋り出します(^-^;)
あんこ
3ヶ月の終わり頃スクワットしないと泣きやまないことが多く、疲れ切っていたのですが、バランスボールを買って乗り切りました😊
スクワットが好きならバランスボールオススメです☝️
今はもう使っていませんが、空気を抜けばコンパクトになるので邪魔になりません👍
LOVELI
抱っこ紐が嫌いな赤ちゃんなんです・・・。
泣かれすぎるともう嫌だ!!!ってなってしまいます。。。