※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実家 別に子供2人ずっと見てもらっていないのに帰ると「はぁ疲れたな」…

実家 別に子供2人ずっと見てもらっていないのに帰ると「はぁ疲れたな」「はぁー(ため息)」「ああだめだ」「疲れた」などアピールすごいです

疲れたって私も疲れてるしだからと言って子供親にずっと見てもらってなんてないです
基本私が見ていて、そこに実母が可愛いかわいいーと見に来て好きに抱っこして構ったりしています

なのに疲れたアピール酷くてうざいです
あるあるですか?

親が疲れた言ったら私も被せるようにはぁ疲れたと言ってます笑

コメント

はじめてのママリ🔰

うちはないのであるあるではないとおもいますが、、普段いないから疲れるとかですかね?🥺

はじめてのママリ🔰

母は昔疲れた疲れた言ってました🙄笑
私が子どもの頃の話ですが!

同居されているのでしょうか??
お母様はお子さんをみるのが疲れたと言っているのですか??

はな

うちの親はかわいいけど疲れるって言ってましたよ😅だからずっといなくていいらしいです😂