※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

みうらレディースクリニックで計画無痛分娩を予定している方に、早期に決まった分娩日についての経験談を伺いたいです。分娩がうまくいくか不安です。

茅ヶ崎市のみうらレディースクリニックで計画無痛だった方

31週にして分娩日が決まりました。
それに4日間から選ぶことができました。

前の産院では分娩には数日前に決まりました。
それに先生が子宮口の様子をみて赤ちゃんの降り具合を確認して決まった感じです。

なので、みうらさんではこんなに早く決まってとても驚いています。
先生に聞いたところ分娩日はこの後の検診の様子でも基本的に変わらないとのこと。
本当に分娩がうまく行くのか心配です。

みうらレディースクリニックで計画無痛だった方、経験談を教えてください!

コメント

ゆき

昨年産みましたが、同じくらいのタイミングで分娩日決まったと思います。
年度末挟むタイミングだったので、なるべく予定日に近い日付がいいとお伝えしましたが、39週での出産がリスクが低いからとおすすめされた記憶があります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりみうらさんは決まるのが早いんですね💦
    分娩予定日通り、出産できましたか?

    • 7月26日
  • ゆき

    ゆき

    促進剤使うので、生まれましたよ。
    ただ、私はフルコースでしたが…。

    • 7月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうだったんですね💦
    フルコースとはどういうことですか?

    • 7月26日
ママリ

2人ともみうらさんで出産し、2人目は計画無痛でした。
同じ頃に予定日は決まり、この日とこの日どっちがいい?と聞かれる感じでした。
最終妊婦健診は37週で、子宮口は1cmも開いてなかったですが、予定通り来週入院ねとのことでした。
当日は子宮口1cmでバルーン入れるのも大変なくらいでしたが、次の日のお昼には産まれていました。
促進剤も入れますしとにかくみうらさんは計画無痛にかなり慣れているのでそこまで心配する必要もないかなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    とっても丁寧にありがとうございます!!
    かなり参考になります^_^
    ママリさんのお話を聞いて安心できました😮‍💨
    もう間も無くですが、私もママリさんのように無事に終わることを願います🤲

    • 8月1日
ママリ

私はこれから出産を控えていますが、お盆の関係で、選べず1択でした笑
同じように前の産院では、数日前の検診で入院日が決まったので驚きました。
今日の検診が入院予定前最後だったのですが、予定通りいきましょうと確定しました。
お互い出産頑張りましょうね😣😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    何週頃決めましたか?
    分娩日は変わらずそのまま予定通り行くんですね!
    はい、お互い頑張りましょ!

    • 8月5日
  • ママリ

    ママリ

    同じくらいの時期だったと思います!
    もうここしか空いていないからと言われましたが、土曜日&お盆前ということもあり、できれば別の日がいいなぁと言われました(笑)
    今後の検診の状況によって前後するかもしれないとのことでしたが、特に変更なくいくようです🤰

    • 8月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりそんな感じなんですね!
    私も?、先生がスケジュール帳を見ながら他の日はもう殆ど埋まってるから分娩日は変わることは基本的に無いねーと言われた感じでした!
    ママリさんはほんともうすぐ!って感じですかね!
    頑張ってください🫶

    • 8月7日