
最近、買い物中にヒップシートから子どもが落ちる場面を目撃しました。よくあることなのか不安になり、購入を迷っています。どう思いますか?
この間、買い物行っていたら
レジでお会計しているママからヒップシートに座ってた子どもが落ちました。
落ちた瞬間は見てなかったのですが、結構大きい音がして、びっくりしてしまいました。
どう座っていたのかも見てないのでわからないのですが、よくある事なのでしょうか…。
ヒップシート買う気だったのですが、とても怖くなってしまって、どうしようか悩み始めました…。
- ママリ子
コメント

はじめてのママリ🔰
ヒップシート8ヶ月の時から使ってますが落ちる気配全くないです!ちゃんと支えがあるやつ使ってるので大丈夫です☺️

はじめてのママリ🔰
私は落としたことはないですが、急に体反ったりするので元気な子は怖いです!
買い物とかで両手を開けたい時は、
抱っこ紐のような肩紐がついているヒップシートを使っているので、それを使います!
-
ママリ子
ありがとうございます
急に動いたりすると反動で危険になることもあるのですね。- 23時間前

はじめてのママリ🔰
使い方を間違えていたのではないでしょうか?
-
ママリ子
ありがとうございます
確かに、間違えた使い方してたら落ちることもありそうです- 23時間前

姉妹のまま
ベルトがないタイプのヒップシートですが上の子も下の子も落ちたことないです!
勿論支えないと落ちるので、ヒップシートがあるからと安心せずにちゃんと支えています😊
-
ママリ子
ありがとうございます
しっかり支えてなかったかもしれないですね。
そうなると買い物でヒップシートはちょっと危ないですね…- 23時間前

はじめてのママリ🔰
慢心して手を添えてなかっただけだと思います。
-
ママリ子
ありがとうございます
レジでの出来事なので、大いにありますね
買い物で使うのは難しそうですね。- 23時間前
ママリ子
そうなんですね!
落ちた子は1〜2歳くらいの子だったのですが、対象年齢でヒップシートの形とか違うのでしょうか。
例えば、小さい子用だと支えがあるけど大きくなると支えはなく簡易的など。、