
コメント

はじめてのママリ🔰
収入次第だと思います🤔
収入少ないなら削れるところなので!

はじめてのママリ🔰
別居中で生活費だけ貰う状況ならば浪費かなぁと思います。その状況ならメイク道具以外、例えば生理用品とか自分の衣服、おやつとか自分のものは自分のお金で買うかな😅
生活費はあくまでも食費光熱費くらいのイメージ。
旦那さんに余程の収入があって気にせず使っていいのであればいいんじゃないかなと思います!
-
はじめてのママリ🔰
私が現在収入がないです💦
お金の管理は私がするので了承されてる状況です!(収入はそこまで無いです)
実家に避難していて、その分の光熱費代、子供にかかるお金(水とミルクまとめ買いなど)は、浪費にはなりませんかね??
自分の分で買いたいのは、百均のパフとスキンケアぐらいです😥
定義が難しくて😭- 8時間前
-
はじめてのママリ🔰
現在収入がないということですが、育休中の手当てとかもないのでしょうか?もしあるなら生後3ヶ月ならまだ支給額もそんなに低くないと思いますが、、。
仮になかったとしても、数百円の化粧品も買えない貯金額なのでしょうか?結婚前から自分の貯金は0だったのかな🤔
浪費か必要経費かは弁護士さんの手腕で変わってくることもあるでしょうし、心配ならご相談なさってはいかがでしょうか。ただ、弁護士費用はどこから?とはなりそうですが、、- 5時間前
-
はじめてのママリ🔰
まだ、入ってきてないので現時点では収入ありません。
来月くらいから振り込まれると思います。
そうですね💦貯金はほぼ無いに等しいです。
一応浪費と言われないようにレシートなどを全て記録はしておきます。理由も説明できるようにはしておきます。
弁護士は、とりあえず無料相談くらいしかないです。
それか、法テラスで取り持ってもらえるかですね😥- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
財布は結婚する時に全て一緒にしたので、私個人の貯金とかはないです。
なので、現在は主に旦那の収入で全て支払ってることになります。
働いてる時は、私も全額通帳に入れてました!- 2時間前

ぽぽ
私の感覚では3000円くらいのドラストコスメは日用品扱いだけど、デパコスは浪費です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私が現在買いたいのは、百均のパフとビューラー、スキンケアぐらいです😥
ちなみに、子供のミルクや水をまとめ買いした場合も浪費になると思いますか??💦
相手はそこまで育児に参加していないので、ミルク、水の減りの速さについてなにも知らないです。
なので、買いすぎだとか裁判で訴えられたりしますかね?😭- 8時間前
-
ぽぽ
もしかしたらキツく聞こえてしまうかもしれません。すみません。
請求されたとしても500円くらいだし払えばいいかなと思います。
仮に浪費だとしてたった500円で何か重大な判断をされるのでしょうか?💦
あと、ミルクや水の必要量の購入が浪費になるか…
それは本気で聞いていますか?
もし本気で聞いているのであれば、
100均のコスメも含め、他にも今のママリさんには判断できないことが多々あると思うので、弁護士さんに一覧を作ってもらった方がいいと思いますよ💦
もしそれまでの間不安であるのであれば、ミルクをどの程度作って何回与えているか記録しておけばいいのではないかなと思います。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですね。
それは、最悪支払うつもりです。
以前から夫婦の財布は、全て一緒だったので、、、。
昨日突然家族カード返せみたいなのを言われて「???」と、なった感じです。
そこは、解決したので大丈夫です。
必要量というか、安い日だったから本当は1缶でいいのにまとめて2缶買ったとかです。
水もまとめて1箱買ったとか。
私的には、必要なので浪費とは感じませんが世間一般的には浪費になるのか気になっただけです!ママリのアプリのお母さんたち目線では、どういう判断になるかを聞きたかった感じです!
弁護士さんには、別で聞いてみますね☺️
離婚、別居なんて初めてなので、色々分からないことが多いので、色んなところで質問させて頂いてます🙇♀️
調べたり、弁護士さんに聞いてない訳では無いです。
こんなこと聞いてすみませんでした💦- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
離婚相手が結構厄介なモラハラで、お金への執着が凄いのと、何に対してどう出てくるかが分からなくて。
相手に言い返せる材料を集める為にも弁護士さんだけではなく、色んなところで質問させてもらってる感じです。
考えたら分かるやろってことも、聞かせてもらってます。すみません💦
私の考えが世間一般とかけ離れていたらそもそも、ダメだなと思って今回の質問をさせて頂きました!
私もあまり頭がいいほうではないので🥲今絶賛学び中です。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
美容は必要経費だと思います🤔
私はギャンブル以外は別に浪費だと感じません!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
定義が曖昧でどこから逆に請求されるとかが分からなくて😭
私もギャンブルとか、ブランド物とか買うのが浪費やと思ってるので、相手に請求されないか心配でした泣く- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
最後の「泣く」のとこミスりました笑
- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
生活に支障が出ているのにブランドやコスメを買い漁るのは浪費かな🤔
余裕がある状態なら問題ないし、服やコスメは身だしなみですし必要経費ですね。- 7時間前
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!ありがとうございます🙇♀️
- 7時間前
はじめてのママリ🔰
育休中で収入がない状況で、お金の管理は相手も了承して私がしてます!
旦那の稼ぎもそこまで無いので、あほみたいにデパコスとか、ブランド物とか買うつもりは無いです。
100均のパフとか、ビューラー。
子供のミルク、水をまとめ買いしたいなと、思ってます😭
まとめ買いも浪費になるのかも、気になりました💦