※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義妹の旦那の兄が心肺停止で重篤です。心臓が動いても後遺症の可能性があり、若い20代です。私は彼に会ったこともなく、旦那の辛さにどう返すべきか悩んでいます。どう声をかければ良いでしょうか。

義妹の旦那の兄貴が心肺停止の重篤だそうです。
心臓が動いたとしても後遺症が残るとか…
20代でまだ若いです。

私は会ったこともなければ喋ったこともないです…
旦那はからは『本人のこと家族のことを思うと本当に辛過ぎる』と、言われて うん…としか返せてません。冷たいでしょうか…
なんて声をかければ良いのかわかりません。

コメント

はじめてのママリ🔰

無理して声かけなくてもいいかなと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うん…
    しかラインで返していないです。。

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでいいと思いますよ!
    わたしもその状況ならうんとかそうだねしか言えないです💭

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…正直面識がゼロなのでどうリアクションしていいのかとか、、悲しい可哀想と言う感情は湧きますが…なんと言うか…

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    申し訳ないけど正直赤の他人なのでそこまで感傷的にはならないですよね💭

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    代弁ありがとうございます。
    今新生児なので、もし万が一のことがあったら、旦那が行くしかないですよね

    • 7月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!旦那さんだけで大丈夫だと思います

    • 7月21日