※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺんこ
お出かけ

電車で少し有名な商店街へ行きます。ベビーカーか抱っこひもかめちゃま…

電車で少し有名な商店街へ行きます。
ベビーカーか抱っこひもかめちゃまよってます。
今月で9ヶ月にもなるし、バギーの方がかるくていいのか。。
両方もっていくか。。。
皆さんはどうしますか??
色々意見聞きたいです!

コメント

deleted user

私はそのくらいのとき、いつも両方持ち歩いてましたよ😊👍

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    やはり両方ですね☺️!
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
めぐみん♪

私なら両方持っていきます❗

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    やはり両方ですね☺️!
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
deleted user

わたしはいつも両方持っていますよー!!!

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    やはり両方ですね☺️!
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
はる☆ゆい

有名な商店街…気になります(笑)
うちは大阪で商店街天国なのですが、商店街は人が多くて狭いことが多いので、ベビーカーは邪魔になるかもしれません。
折り畳める軽いバギーならいいと思いますが😊
抱っこ紐が無難だと思いますが、場所にもよりますね☺

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    都内のおじいちゃまおばあちゃまが集う商店街です。笑
    初めて行くのでどんな人混みかとわからないんですが、やはり邪魔になる場合もあるんですねー!
    勉強になります☺️!
    一応両方もっていくことにします、
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
  • はる☆ゆい

    はる☆ゆい


    都内の…かの有名なですかね😃💓
    人混み具合にもよりますもんね😣
    ずっと抱っこもしんどいですし両方が安心かもしれませんね😄

    • 6月8日
おりおり。

わたしは、バギー派です(*^^)v

(うちの子は、抱っこ紐が大っ嫌いなのもあります)

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね~!
    うちはだっこもベビーカーも大丈夫なんですが、なんせビッグベビーですので、だっこばかりだと私がへとへとになっちゃうかなとおもいまして。笑
    バギーも持っていきます💓
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
deleted user

大阪の有名な商店街の近くに住んでいますが、有名なら人も多いだろうし、ベビーカーだともしかしたら邪魔に思われるかもしれないです(^_^;)
抱っこ紐の方が安全だし、抱っこ紐がいいかなと思いますが、バギーなら持っていってもいいかもしれないです(^^)

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    抱っこひも安全ですよね!
    ベビーカーとかバギーも通りすがりの人の荷物がこつんと当たる可能性もありますもんね。💦
    状況みつつ、バギーか抱っこひもか変えていこうと思います💓
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日
コテツママ☆

バギー派です(^-^)
もう抱っこ紐暑いし(笑)抱っこ紐して下の方にある物屈んで見るのって何気大変じゃないですか?
商店街なら買い物するだろうし、抱っこと荷物ってキツイので。
抱っこ紐がコンパクトにたためるなら一応持って行くかな

  • ぺんこ

    ぺんこ

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね😭
    暑いかな~とも思ってて…💦
    だっこ紐コンパクトにたためるので
    一応もっていくことにします!
    ありがとうございます!💓

    • 6月8日