
たまにママリ見てると思ってしまうのですが、こちら(ド田舎)の500万の…
たまにママリ見てると思ってしまうのですが、こちら(ド田舎)の500万の価値って都会だと100万くらいの価値なのかな??って思ってしまう🤔
逆に、都会の1000万の価値はこちら(ド田舎)で言うと1億くらいの価値と同じなのかなって😂
言いたいこと分かって下さる方いらっしゃいますか?😂
- aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳(2歳7ヶ月)
コメント

いろ
わかります〜年収とか都会だと1000万円以上は普通だけど田舎は600万円くらいですごい!ってなるってことですかね?🤔
逆に土地は、田舎は安く買えますけど同じ広さだと都会だと余裕で1億越えますよね
都会の人ってお金持ちだな〜って思います😂

ママリ
わっかります!!
この年収で子供2人目いけますか?とか見るけど、そりゃここでは分かり合えんよと思います。笑
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうなんです〜!!!!!
私が言いたい事をわかってくださる方がいらっしゃって嬉しいです!!
ほんとにこれを言いたかった😭😭😭
お金の価値が違う人同士で話し合っても、分かり合えないよって思います😭😭- 10時間前
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
せめて、固定費の詳細とか載っていればそこから色々な方が考えてくれて案を出して貰えるとは思うのですが、年収だけじゃ地域によって違いすぎて、正しい応え出ないですよね😭
- 10時間前

はじめてのママリ🔰
わかります。都会の方が土地代や物の値段も高くなる傾向がありますよね。
ただ、都会の方が安くなったりすることももちろんあるのでなんともというところもありますが。
東京の本当のど真ん中がど田舎に行くと1000万くらいの価値になると思います。
日本人がベトナムなどで豪遊できる感覚といっしょですかね。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうなると、ママリでよく年収1000万あります(都会住み)と見ますが、田舎の年収500万と感覚的には同じということなのでしょうか?🤔
(変な言い方でごめんなさい💦)- 11時間前

はじめてのママリ🔰
土地の値段とか見てるとそう感じた時あるかもです。
今住んでる地域だと6000万で家建てようとしても狭小住宅しか建てれない🥲実家の田舎の地域で建てたら大豪邸建てれるのに!って思って悲しくなる。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
6000万で狭小住宅は凄いですね!😂
私達が住んでる所なら、豪邸2件は建てられます🤣🤣- 11時間前

はじめてのママリ
ド田舎民です😂
わかります!なんかもう多分都会の方の投稿なんだろうな?と思うもの読んでると、世界が違うし感じ方も違うんだろうなー!💦すげぇ‼️💦って思ってみてます😂✨
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
なんというか、批判されてしまうと思うのですが、土地の値段とかから考えると、都会でいう貯金額だったり年収1000万って田舎の貯金額だったり年収500万と価値?的には変わらないのかなと思ってしまいまして🙂
- 11時間前

はじめてのママリ🔰
都心と田舎どっちにも住んでましたがそうですね🤲
全然価値が違うと思います!
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
おおっ✨️
どちらも住んだことある方からのコメント嬉しいです☺️
ありがとうございます✨️
ママリ見てると、都会の方の貯金額と自分の貯金を比べてる方を時々見ますが、そもそも価値が違うのに何故比べるんだろうと思ってしまいます🤔- 11時間前

はじめてのママリ🔰
1,000万円ってお金の価値は同じはずなのに不思議ですよね。メーカー商品は全国どこでも同じ値段ですし、車や家電も同じはずですもんね。やっぱり価格差が大きいところは土地、なのですかねぇ🤔
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
土地代大きいと思います🙂
家を買わなくても、家賃が都会は高いって言いますもんね🙂- 11時間前

はじめてのママリ🔰
土地は確かに高いですが車がいらない、スーパーとかも地方より安かったりはしますよ🤔
地方の方がスーパー高い気がします。ただ仰りたいことはわかります笑
-
はじめてのママリ🔰
家賃も3LDK今30万近くしますし、地元は多分10万台で住めます
- 11時間前
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
車がいらないは大きなメリットですよね✨️
気になっていたのですが、車がいらない分公共交通機関に払うお金がかかってくるようになるのではないのでしょうか?
毎日、出勤時に乗るとしてだいたいいくら位になりますか?🙂- 11時間前
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
家賃3LDKで30万は高いですね!✨️😂
私がする出るところ(以前住んでた賃貸)は3LDKで家賃6万でした😂- 11時間前
-
はじめてのママリ🔰
公共交通機関は仕事なら全額出ますし、都内にいたらわざわざ都心に出たりせず近場で済ませますし、友達と会うときや美容室などに行く時くらいだから数千円掛からないくらいですよ🤔今は専業ですが私は同じ路線内で数駅でしたので定期は7.8000円でした😄都会の方が私は住みやすくお金は掛からないですね。家賃補助があるのもありますが🤔
- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
自転車率高いですね🤔カーシェアしてる人ばかりですし🤔我が家は車ありますが出番ほとんどないです笑
一億は最近な話でコロナ前はそんなせず住宅も買えてましたよ。友達は23区で戸建て5000万で買えたみたいですし- 10時間前
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
戸建て5000万やはり23区は高いのですね😅
そうなると固定資産税も高そうですね😅- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
全額負担は全国どこでも支給が当たり前だと思ってました💦
逆に出ない場所は都内ではないかなと。一部支給。はあるかもですが🤔- 10時間前
-
はじめてのママリ🔰
高い固定資産税払ってでも私は住む価値あると思います🤔
進学の選択肢もたくさんありますし、遊び場もあり暇はしないです😄- 10時間前

はじめてのママリ🔰
物価や住居代に差はあれど、お金の価値は変わらないと思う派です。
田舎住みで世帯年収1500万程ですが、生活に余裕が無くフルタイム共働きが辞められません。
私立進学や大学進学、下宿代を考え、教育費の為に貯蓄しています。
年収500万程で充分生活出来る!という周りの家庭は
子供は高卒で充分、習い事も少なめ、もし進学するなら奨学金借りさせるという方が多いです。
地域差よりも、家庭ごとの価値観や貯蓄に充てる割合かなと思います。
-
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
田舎でも色々ありますからね🥹
私が住んでるところだと、年収500万あれば子ども3人育てられます🙂
地域による、土地代によって土地代を抑えられると他にまわせるお金も多くなるため、そこから価値が変わってくるかとも思いましたが、家庭事の価値観もありますね🙂- 11時間前
aquarium🍀🐠𓂃 ⋆꙳
そうですそうです✨️
これ以上言ってしまうと怒られてしまいそうなのですが、都会で言う年収1000万とド田舎で言う年収500万って同じなのかなって思ってしまいました😅