
1歳半の息子が熱を出しています。解熱剤をオンラインで処方してもらい、熱が下がった間に帰宅するのは問題ないでしょうか。それとも、熱が落ち着くまで滞在した方が良いでしょうか。アドバイスをお願いします。
1歳半の息子が帰省先で熱を出してます。
自宅に帰るのに車で6時間掛かります。
解熱剤がないので、朝イチオンライン診療を受けて解熱剤を処方してもらう予定でいます。
この場合、解熱剤で熱が下っている間に車で家に向かう形で問題ないですかね?😖
それとも熱が落ち着くまで帰省先に滞在した方がよいか…
アドバイスいただきたいです💦
- はじめてのママリ🔰(妊娠7週目, 1歳7ヶ月)

ママリ
どれぐらいの熱かによりますが38度近く〜9度なら帰省先に滞在した方が絶対いいです💦
解熱剤も薬で下げてるだけなので6時間の移動はかなり負担かかると思います😭

たこさん
1歳から使える解熱剤ならドラッグストアで売っていますが…🤔
長時間の車移動は大人でも疲れますので、できれば帰省先にいたほうがいいと思います💦

akane
1時間程度であれば帰る選択をしますが、6時間だと移動での疲労も発生しますし、チャイルドシートで熱も籠るので連休明けまで帰省先で様子見・適宜医療機関を受診しますね。3日程度で大体は解熱しますよね。それから自宅に移動する選択をすると思います。

さ🦖
発熱が37度後半の熱があるのに元気期なら
下がってる時に帰宅で良いと思いますが
38度以降でいつもの元気がないなら
車で6時間は、体しんどいと思うので
他の方と同じで帰省先に滞在が
良いかなと思いますが
ただ月曜帰宅だと混むと思うので
昼前には自宅に向かうのが良いかなと💦

はじめてのママリ🔰
まとめてのお返事で申し訳ありません。
皆様ありがとうございます、とても勉強になりました😖💦
38度以上出て機嫌もあまり良くないので、滞在日数伸ばしてある程度元気になったら帰宅することにしました!😭
朝早くからお答えくださり、とても助かりました😢
コメント