
生後一ヶ月半の赤ちゃんが3日間うんちをしていないことが心配です。オナラはしているものの、ミルクの飲み方や様子に変化はありません。浣腸や受診が必要でしょうか。
生後一ヶ月半です
毎日うんちはしてたのですが、うんちが出なくなって3日たちます。オナラはよくしてて、その度にうんちかな?と思い見るのですが、してなくて🥹今まで毎日してたので心配です。ミルクの飲みが悪くなったわけではないし、何か変わった様子があるわけでもないです。(寝る前珍しくギャン泣きはありました。😭😭)浣腸したほうがよいですか?また受診した方が良いですか?せんぱいままさん、教えてください🥹
ちなみにミルクは変わってないです。
- もか(生後3ヶ月)
コメント

ママリ
私はよく浣腸してあげてました😅
大人の自分でさえ1日でも排便がないと苦しかったので…
ただ浣腸する前に、のの字マッサージなどして排便を促していました!

はじめてのママリ🔰
うちも完ミで便秘によくなったので、自宅で綿棒を使ってお尻の穴を刺激して排泄させていました。
-
もか
浣腸、マッサージしてみました!無事出ました😆😆
- 7月21日

はじめてのママリ🔰
3日までは許容範囲といわれました!!
3日出なかったら綿棒してね、と😵
そんなに出なかったことないですが💦
-
もか
今日出なかったら病院行こうと思ってたのですが、無事出ました!
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
よかったです🤭❣️
- 7月21日

ぴーちゃん
娘最長6日出なかったことがあります😶🌫️
綿棒浣腸は出来る気がしなくて怖くて、ツボ押しとマッサージで毎日出るようになりました!
お腹が張って苦しそうなら浣腸とかするのも良いと思いますが始めてだとよく分からないとかあるかもしれませんし受診するのもいいと思います🙆
-
もか
今日無事出ました😭😭😭
マッサージ効果ありでした!!- 7月21日
-
ぴーちゃん
よかったです🥹- 7月24日
もか
マッサージ、浣腸、しました!無事でました〜🙇🏼♀️🙇🏼♀️