
コメント

か
甚目寺、須ヶ口周辺はおすすめしないです!
旦那さんの会社的に近くがいいのならあま市、愛西市、津島市、稲沢市、蟹江町あたりでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
私も上の方と同じで甚目寺、須ヶ口、清洲あたりはあまりおすすめではないです🧐
弥富も地盤がかなり低いです。
一宮、蟹江は名古屋へ電車で出るのに便利です。
場所にもよりますが、愛西市、稲沢市は田んぼも多くのどかでのんびりしたイメージです。
-
はじめてのママリ🔰
その周辺はハザードマップ真っ赤なのでやめときます笑
小牧より東側にしようと思います🤣- 7月21日

はじめてのママリ
甚目寺、須ヶ口、そちらよりの清洲あたりは結構荒れてます。稲沢市の国府宮近くの高御堂小学校も生徒の半分外国人と聞くので気になるなら避けた方がいいかもしれません。
津島市出身ですが、津島市は全体的にですが特に駅周辺が地盤が低く、ちょっと線状降水帯で雨が降ると大人の膝くらいまで浸水します。津島市からさらに南側の弥富近辺も地盤がかなり低いです。
あま市は本当にたんぼ!!て感じなので車必須になります。津島駅、稲沢駅周辺はまだスーパーなどあります。
-
はじめてのママリ
津島市だと南小、天王中、暁中は市内でも比較的荒れてる校区になるのでもし住まわれる際には避けると良いかも知れません。
- 7月21日
-
はじめてのママリ🔰
今沖縄に住んでるので、電車がないから大きい車と軽とバイクとあります👌
なのでどこでもいいんですけど、ハザードマップ赤いところはやめるか…って笑
あとやはり実家に近いところの方がいいですかね🥹
夫の通勤1時間かかります😭- 7月21日
はじめてのママリ🔰
やっぱりその辺りは荒れてますかね笑
色々調べると、会社周辺は液状化とか水没しかねないなーと思い、小牧より東側がいいかなと思うのですが、そうなるとどこがいいとかの情報ありますか?
か
須ヶ口周辺は匂いがきついときがあります🫢
たしかに、濃尾平野なのでハザードマップは赤いです笑
小牧より東だと、日進、長久手あたりは住みやすさランキングに入るくらいだった記憶があります!個人的には春日井も住みやすそうだと思います!
はじめてのママリ🔰
日進、長久手だとさすがにあま市まで通うには距離があるので、やっぱりそうなると春日井小牧尾張旭(地元)あたりですかね😶
もう愛知離れて10年になるし、愛知で子育てしたことないのでどこがいいのか分からなくて🤣
か
さすがに遠いですよね💦
その辺は場所によっては駅がちょっと遠いのと交通量が多いイメージです。治安は悪くないと思います!
個人的には勝川あたりは住みやすそうだと思ってます。
あまり詳しく知らずすみません😂
はじめてのママリ🔰
私の中の勝川はよく水没してるイメージです爆笑
今どうなんだろ?🤔
守山とかもありだなーとか思ってましたが、守山はずーっとやんちゃな子が多いんですよね🤣
か
え!そうなんですか!
たしかに川近いですもんね😂
守山はたしかにやんちゃな子多そうですね😂
はじめてのママリ🔰
お隣でしたが、尾張旭隣接してる学校どちらもヤンチャでした笑
私のいってたところも、私の時代はおとなしく、授業中シーン…とみんな真面目に受けてましたが、二つ三つ下は結構荒れてたんで、時代で変わりますよね🤔