

るん
うちの子は泣いてはないのですが、ずっと怒ってますね
上の子が下の子のものを取りたがるので上の子が近づいてきただけで逃げるし、大きな声出して怒るので上の子が泣くか、怒るかですぐ喧嘩です💦
上の子に、下の子のものをいつも奪ってばかりだから今度も取られると思ってるんだよって説明して最近は少なくなりましたが、それでもイヤイヤ期入ったのもありまだまだ続いてます
今まではよちよちの下の子が負けてばかりでしたが、成長してきて上の子が泣かされることの方が多いです。😓
るん
うちの子は泣いてはないのですが、ずっと怒ってますね
上の子が下の子のものを取りたがるので上の子が近づいてきただけで逃げるし、大きな声出して怒るので上の子が泣くか、怒るかですぐ喧嘩です💦
上の子に、下の子のものをいつも奪ってばかりだから今度も取られると思ってるんだよって説明して最近は少なくなりましたが、それでもイヤイヤ期入ったのもありまだまだ続いてます
今まではよちよちの下の子が負けてばかりでしたが、成長してきて上の子が泣かされることの方が多いです。😓
「よく泣く」に関する質問
5歳前後でお子さんがとにかくよく泣く、「怒られた」と感じる境界が低い(少し注意しただけでも「怒った」と言って怒る、泣く)という方いらっしゃいますか? 昔からよく泣き、音に対する感覚過敏もあるので、自閉症の傾向…
2人以上お子さんがいるご家庭は、お1人目の赤ちゃん時代がどんな感じだったのか気になります🥹 親のキャパと向き不向きがあるという話前提で質問させてください。1人目がほんっっとうに寝ない子、よく泣く子なのですが、私…
3歳双子で、新しい服もありますがお下がりもあります。 基本早いもん勝ちです。朝着替え、お風呂上がりも自分で選んで着ます。声かけは、2人いる時にしているので、平等です。 たまに片方が気に入ってる服をもう片方が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント