※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひねくれママ
家族・旦那

夫婦の性格の違いから、虫の対応でイライラしてしまったという話です。自分だけが家事をしていると感じ、夫に不満を抱いています。

夫婦の性格があいません🤣

私が割と大雑把ノーテンキ、夫が大雑把なとこもあるけど時々めっちゃ几帳面だったり理屈ならべて屁理屈くんです。

21時過ぎに帰宅して、自宅内で大きな虫が出たんですが、ゴキブリジェットがどうしても見当たらずやっつけれず。とりあえず一部屋に閉じ込めて、子供達を寝かせねばと、みんな寝る用意済ませました。夫がずーっと、なんでないのゴキブリジェット、前はあそこにあったのにどこいったの、みたいなことを険しい表情で独り言なのか私に聞かせたいのか、言ってるんです。

正直、虫の対応はもう明日の朝でも良くないか?と思ってました。

そして、私しか、掃除も模様替えもしません。ねちねち、遠回しに、めっちゃ私を責めてる感じに聞こえました。

いらついて、子供達が寝たら買ってこようか?!いやもう買ってくるわ、子供達寝かしつけしといてよ?!と叫んで22時半ごろにセブンへ行かせられる羽目に。

帰宅するとやっぱり2歳の子は泣いてて。
誰が無くした、とかはさておき(ここが私の大雑把というかなんというかなんですが🤣)、夫が買いに行けば良くないか?!!!っていう、くそちっちぇぇ男やなと。

ほんともう、私は旦那と、っていうか他人と一緒に生きていたくない😇

コメント

mama

確かにそこまでいうなら旦那が買いに行けばいいのにって思います😂

ただ、私もわりと大雑把な性格ですが、虫は大嫌いなので、大きな虫が家の中で出たら捕まえるまで寝れないので明日の朝まで待てないです🤣
旦那さん虫が苦手とかですか?
私が旦那さんだったら、ないならすぐに自分で買いに行ってます🤣絶対寝るまでに仕留めたいのでw

  • ひねくれママ

    ひねくれママ

    そこ考えても無いもんは無いんだから仕方なくない?!って感じで😇
    旦那は虫嫌いです!ただ私も負けずと嫌いです😂

    理想抱きすぎというか、
    ステレオタイプかもですが、夜中の外出とか女にやらせるなよ〜!!って思います😂男気だせや〜😂

    • 4時間前