
生理中でも子供をプールに連れて行くことはありますか?育児に慣れると、他のママと話していても子供の様子に気づかないことがあるのでしょうか。
自分が生理でプールに入れなくても子供を連れて行くことありますか?子供は4歳児です。
市民プールでお友達に会いました。そのお友達のママは生理で水に入れないとのことで服を着てました。
パパさんは来ているけど上の兄弟を見ており、違うプール(ちょっと離れたところにある)にいました。
うちとたまたま会ったから水の中で何があってもフォローとかできたので良かったのですが…結構育児に慣れてくるとそういうこともあるんでしょうか?プールが何面かあるところで、隣のプールにうつるようなときも他のママと話してて気づかれてないこともありました…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆずなつ
うちは、連れて行かないです!
そこまでして行く理由が解らないとです💦

はじめてのママリ🔰
うちは小1ですがそれはしないですね。
というか私の地域の市民プールは小1でも保護者の同伴なしじゃ利用できないです💦
単独で入水・離れる事自体禁止です🙅♀️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!危ないですよね💦目を離すのはもちろん近くにいないと😅私は絶対にできないなと思いました。価値観の違いなんですかね💦- 2時間前

はじめてのママリ🔰
元気でタンポンして一緒に泳ぐとかならまだしも、見てるだけならそこまでして連れて行かないです笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね🥲近くでずっと見てたとしても、何があるか分からないですしね…!人の家だけどちょっとドキドキしてしまいました。- 2時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですよね💦危ないよなーと思ったのですが、上に小学生のお姉ちゃんがいると認識がちがうのかもしれないと思いましたが…違いますよね。