※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pon
妊活

凍結胚移植をされて陽性だった方にお聞きしたいのですが…判定日までになにか症状はありましたか?

凍結胚移植をされて陽性だった方にお聞きしたいのですが…
判定日までになにか症状はありましたか?

コメント

ママリ

陽性の時、判定前に乳首がパジャマで擦れるとめちゃくちゃ痛かったです。それだけは覚えています。

  • pon

    pon

    なるほど…!
    ホルモン補充とかはされてましたか?😳

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

手がポカポカ温かかったです!

  • pon

    pon

    手がポカポカ…!!なるほど…🧐ありがとうございます!

    • 8時間前
はじめてのままり

8回移植しました。
陰性3回、化学流産2回、陽性3回(2回流産)です。
私は、化学流産含めて着床すると必ず着床出血があります。
他は全くなにも感じないです!
着床出血がない人もたくさんいるので、症状はあまり当てにならないなぁと思います💦

  • pon

    pon

    8回…!着床出血が必ずあるのですね😳なるほど…!ありがとうございます!

    • 45分前
🌸

ホルモン補充周期の移植で妊娠しました。
BT2とBT5に茶おりというか着床出血のようなものがありました。
他はBT5くらいから胃のムカムカする感じがありましたが、黄体ホルモン補充の副作用の可能性もあるので何とも言えなかったです😥

  • pon

    pon

    ホルモン補充…!同じです🙋
    薬の影響なのか妊娠初期症状なのかが判別がつかず難しいさくて😭
    着床出血があったのですね!詳しくありがとうございます!

    • 45分前
ゆゆ

1人目の時は恥ずかしながらガスが溜まりやすくオナラがすごく出ました💦
2人目の時は胸がものすごく張って痛かったです。

  • pon

    pon

    ガス…!よく聞きます🥲🥲ホルモン補充などはしましたか?

    • 44分前
ママリ

2人とも着床出血はありました!
陰性の時と大きく違ってたのはそれくらいです🤔

  • pon

    pon

    着床出血があったのですね!!
    結構ある方が多くてびっくりです😳😳ありがとうございます!

    • 44分前
ちーまるママリ🔰

ホルモン補充なし、おりものも出血も全くなし、鍼灸整体を受けてから移植したこともあってか、便秘ではなかったのは覚えています。

けど妊娠した症状?がなかったので、諦めていましたがまさかの陽性でした。先生に「えっ」っとなんども聞き返しました笑

  • pon

    pon

    症状が全くない方もいらっしゃるのですね!!
    諦めてたら、まさかすぎますよね🤣🤣

    • 44分前
はじめてのママリ

ホルモン補充で陽性だったときは
陰性の時と違い、腰痛というか腰の重だるさがありました!!
あとは着床出血かなという茶オリがBT6くらいのときにありました!!

  • pon

    pon

    腰痛…!なるほど🧐!
    ホルモン補充の効果なのか妊娠初期症状なのか区別がつかず難しくて😓

    • 43分前