※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

学童は親が休みの日に利用できないことが一般的でしょうか。夫が休みの日に利用することは問題でしょうか。自治体の規定が不明なため、皆さんの経験を教えてください。

学童は親がどっちか休みの日は利用出来ないのが普通でしょうか?
夏休みだけ利用する事になり明日から利用開始なんですが、夫は休みです。
自治体に確認するのを忘れていてどこにも記入がなく「原則親が共働き、片親の方で日中見れない方」「長期休みは祖父母同居でも可能」と書かれていました。
週4利用で土曜日は夫が休みで週3利用になる週もありそうで月払いで支払うので夫は片方休みでも利用したらいいと言ってはいますが駄目ですよね💦
以前電話が来た時に「21日から利用ですね?」と言われ日日間違えて「はい!」と伝えてしまってます😅
自治体によって違うとは思いますが皆さんは分からない場合は利用させますか?

コメント

ままち

どっちかでも休みなら利用不可です😣
バレるかバレないかで言ったら
子どもが言わなければバレないので
利用してる人もいるはいる…
けど規則を破ることが続くと
辞めさせられることもあると規約にあります😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    規約見たんですがそういうのは書いて無かったのでどうかなと思いましたが利用不可の場合が多いですよね💦

    • 7月21日