※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

自分でもくだらないと思い、どこにも吐き出せないのでここに書かせてく…

自分でもくだらないと思い、どこにも吐き出せないのでここに書かせてください。すみません。
夫の誕生日を一緒に過ごしたい、お祝いしたいと言ってくる義母が気持ち悪くてイライラします。

義母から、夫ではなく私に「息子(夫)の誕生日の日と次の日は何か予定あるの?」と事前にラインが来たので、予定があると答えて一緒に過ごすことは断りました。

誕生日当日、夫へ「予定があるって聞いたけど、お祝い一緒にしたかったな〜。プレゼント買ってあげたいから会えない?何がいい?」とラインが来て、気持ち悪いです。

結局プレゼントは欲しいものを後日写真で送ることになりました。
義母は普段から「息子のことなんでどうでもいいのよ〜!○○ちゃん(私)と孫ちゃんがいてくれれば♡」なんて言っておきつつ、全く子離れできておらず、節々で夫への執着を感じます。
学生時代、または一緒に過ごす相手がいない場合はありかもしれませんが、30代で嫁あり子どもありの息子の誕生日当日に割り込みたいっておかしいと思いませんか?私がおかしいのでしょうか。ちなみに、後日にお祝い〜だったら全く問題ないです。
義母は昔はネグレクト気味で、それにより義妹は今も愛着障害の症状出てます。さらに義母が原因の多額の借金の返済を私たちの家庭が背負っているので、「今更執着すんなよ、お前のせいでこっちの家庭に迷惑かかってんだよ。息子の幸せ願うなら今までいくらでもやりようあっただろ。うちの家庭に割り込んでくんな図々しい。気持ち悪い。」と思ってしまいます。
口が悪くてすみません…。夫はあまり義母のことが好きではなく、今回のことも夫に何かして欲しいわけではないのです。しかもこんな小さなことで…と自分でも思いますが、モヤモヤイライラが消えないので投稿させていただきました🙏

コメント

ママリ

ただでさえ子離れ出来てない姑って気持ち悪いのにそんな過去があるなら嫌悪感を持って当然です!
うちの義母は基本的にすごく良い人ですが(たまにお節介でうざい時もある)夫の下着を買ってきたり、夫の破れた靴下を縫っていたりするのでさえ私は気持ち悪いと思ってしまうので😂

全然普通の感覚かと思います🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    うちも普段はわりとよくしていただいてて…ただ、今回のように定期的に嫌悪感発生するような事が起こります…💧その度にイライラモヤモヤして😖
    下着、うちもありました〜!!!靴下は想像するだけで嫌です💭(多分ソッと捨てます😂)

    共感いただけて気持ちがスッキリしました😭✨ありがとうございました!✨

    • 3時間前