
3歳の女の子のトイレトレーニングについて悩んでいます。7月にはおしっこができたものの、最近は嫌がったり言わなくなりました。今後どうすればよいでしょうか。
来月3歳になる女の子のトイトレに悩んでます😣
4月からトイトレをしています。トイレに連れていくところから始まりトイレに座ることなど繰り返していました。
そして7月に入ってからトイレでおしっこができるようになり徐々にできてきたなと思っていましたが、またできなくなりました…💦
トイレに誘っても嫌がることが増えたりおしっこが出ること、出たことなど言わなくなってしまいました。
そんなものなんでしょうか?🥺
親が焦ったら良くないと思いますがやっと成功して嬉しかったのでまたできなくなったのがショックで…
またいつかできるようになりますか?
今後どうすればいいのでしょうか?
- ママリ

プーさん大好き
今、2歳3ヶ月ですが、うちも出たり出なかったりします。
お出かけすると、おしっこって言ってくれて成功することが多いです。
でも、ずっとオムツしてる大人はいないので焦らずにトイトレしてます。
焦ると子どもにも影響し、トイレに行くことが嫌になりますからね。

ママリ
うちもできたかと思ったらできなくなりました!来月3歳です!
まあ、しゃあないと
流れに身を任せ?てます😂

ぴよまま
うちも上の子も下の子もそうでしたよ!
その時は無理にしないで間を開けたらまたやる気出して自然とできるようになりました😊
最初は初めてのことで張り切ってたのかもですね!
コメント