
2歳2ヶ月の娘がトイレに興味を示していますが、オムツを外すのは難しいでしょうか。日中だけでもトイレに行ってほしいと思っています。
2歳2.3ヶ月でオムツ外すのはなかなか厳しいですか😳??
もうすぐ2歳2ヶ月の娘がいます。現時点で1日1.2回トイレでできて、たまーーーに自分からトイレ行くと言ってきます。
焦っているわけではないのですが、オムツが高くて日中だけでもトイレ行ってくれたらいいなぁと思ってます😂
上の子のときも早い時期にトイトレしたものの結局3歳前だったので早いかなぁと思いつつ、下の子はそこそこトイレに興味もあるしやるなら今か!?と思いつつ、どうしようかなと思っているところです💦
- なっぴ(2歳3ヶ月)
コメント

ママり
できるなら大丈夫じゃないですか?
もうそんなに進んでてすごいです😳
我が家の二男も自分から進んでトイレに行き、おまるをセットしてまたがりトイレットペーパーをとって流すまでの流れをひとりでやってしまうのでそろそろトイトレパンツでも買って進めてしまおうと思っていたところです👏🏼
おむつ代浮かせたいですよね😂

はじめてのママリ🔰
下の子は1歳8ヶ月から開始、2歳3,4ヶ月でほぼ外れましたよ!2歳半幼稚園入園時には外出時も完全にパンツでした!本人のやる気がすごかったのと、もともと感の良い子だと思います。(長女と比べるてそう感じています)
長女は3歳手前でした。

なっぴ
妹ちゃんすごいですね👏
本人のやる気があるのかやや微妙なところではありますが🤣ちょっと希望を持って挑戦してみようかなと思います😳✨
コメントありがとうございました!

ママリ
弟のところが一歳半からはじめて2歳にはとれねました!
うちですか?トイレにすら座らせていません😇
-
なっぴ
2歳には取れてるなんて天才です👏
いや、めちゃくちゃ気持ちは分かります😂!!!我が家も取れる自信はありません😂- 7月21日
なっぴ
コメントありがとうございます!
次男くんも2歳前ですごいです👏
ただ、今日試しに兄のおさがりのパンツをおむつの下に履かせてみましたが、見事に濡れても気づかず🤣先は長いのかな...とちょっと思ってしまいました(笑)
そんなにがっつりトイトレする元気はないので、とりあえず1週間ほどゆるゆると様子見ながらやっていこうと思います😂!!