※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那が外食を提案してくれたが、食べたいものがなく、献立を考えるのも面倒です。皆さんならどうしますか。

ご飯作るのだるすぎて旦那が外食行く?って提案してくれたんですが、これといって食べたいものがなく、、、

なのに高いお金払うのもな、、
でも献立考えるのも作るのもだるいなってなってます😭

みなさんならどうしますか?
もう家でなんか食べようかなって感じですが
じゃあごはん何にしようって感じで😭

コメント

むっしゅ

旦那さんに決めてもらいましょう!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も食べたいものなくてただ私がご飯作るのめんどいなーってところで提案してくれた感じなんです💦

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますー🥹
こういうときたまにあります…

ちょっとお惣菜買ってきて、
家で米、汁物は作るのでどうでしょうか🤔
でも旦那さんは外食したいかな😉?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は私がご飯作るのめんどいなーっての聞いて提案してくれたのでどっちでも良い感じです😭

    • 9時間前
ぐれーぷ

とーっても、分かります🤣
うちの場合だと、一品だけ(カツ丼や牛丼)作るか、
歩いて行けるドラッグストアにみんなで歩いて行って、冷食やらパンなり一人500円で好きなもの買うって感じです!
上の子は特に喜びます🤣笑

ハゲッピー

そんな時はレトルトパスタ、カップラーメン、納豆ご飯、目玉焼き丼とかにしちゃいます😂

朝

めっちゃわかります!食べに行ったら数千円ですもんね…
どうせファミレスとか行っても野菜ほとんど食べないし栄養は偏るので、レトルトカレーとか冷凍餃子とか、たいして栄養ないけど楽なものでいいにしちゃいます🥺