

はじめてのママリ🔰
無言でなんのリアクションもせず、黙ってスプーン拾います(笑)
こちらが何かしらアクションをするのが面白いんだろうなと思ってるので…怒っちゃうしイライラしちゃいますよね💦でも無で拾います(笑)

マーマリン
すっごいわかりますよ!😭
うちもそれくらいの頃からよくやるし、今でもやります🫠
上の方と同じく無です。
リアクションしたり、怒ったりしても何の改善もしませんでしたので、もう無です😭
いま、やる回数はかなり減ってますよ!
期間限定の我慢ですよね‥

モモンガ
リアクション見てるんですかね?😊
そこで駆け寄るのが子供の策略みたいなのでノーリアクションが1番効きますよ笑

はじめてのママリ
物が落ちる(重力)事を発見してワクワクする上に、ママが反応して拾ってくれることがもう嬉しくてたまらない時期ですよね〜😂
親は何が面白いんだと思いますけど、まだまだ赤ちゃんですからね、こんなに面白いことを見つけられたのは、脳が発達したからなんですよ🧠
少し前までは、重力なんか気にもならなくて、ただ目の前から消えたと思っていただけなのに…すごい進歩なんです!
例えば悪いですが、魚から猿に進化したくらい大きな変化だということを知ると、「そっかそっか~、楽しんでますね〜」なんて喜んであげられたりしませんかね😅
あとは手づかみで食べさせても全然問題ないですよ〜!

えび
下の子月齢近いですが、そのまま手づかみで食べさせるか「ひろって!」とごねたらハイチェアから下ろして自分で拾わせます😅
妊娠中でかがむの大変なので頑なに私は拾わないです😂
1歳後半からわざと落としてましたが徐々にママは拾ってくれないと思ったらしくやめるようになりました!
コメント