※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

幼稚園も就労してる人とそうでない人がいますが、幼稚園の時間内で終わ…

幼稚園も就労してる人とそうでない人がいますが、幼稚園の時間内で終わるパートなら、保育園よりも幼稚園のほうが仕事休みでも預けられるしお得ですよね?(笑)

コメント

🍉🌴☀️

幼稚園は仕事休みの日でも登園なので、その点では幼稚園の方がお得かもしれないです😂

はじめてのママリ🔰

平日だとそうかもですが、長期休暇だと預けるのにお金かかる場合が多いので、一長一短かなぁとは思います💦

幼稚園はほぼ確実に入園出来るので、そこはメリットですね◎

ママリ

手出しが保育園の方が安いので、トータルで考えるとプラスマイナス0な気もします〜

まっくぶー

幼稚園は午前保育とかありますし、延長保育はお弁当のところもあります。
あとは長期休みや年末年始、年度末年度開始は預かりないところもありますし。
その都度一時保育確保に奔走しなければなりません。PTAあるし、行事も平日だから仕事調整しなきゃならないこと多数ですし。
ジジババなどの協力得られたり、在宅ワークなどで時間に融通きかせられないとキツイですよ。

ままりん🌻

皆さんも言っておられるように長期休みが一番ネックかなって思います🤔💭

はじめてのママリ🔰

上の子幼稚園だったので費用とか知ってますが、保育園の方が安いので損得でいくなら保育園かなと思います😊
そもそも1日で預かってもらえる時間が保育園の方が長いですし、2号申請してもうちの子が通ってたとこは長期休暇は絶対預かりに足が出たので。
後、保育園も園によってはお休みでも預かってくれますしね。