
来月で24歳、2児の母です🤱3人目、何歳差するか凄く悩みます💧来年の4月…
来月で24歳、2児の母です🤱
3人目、何歳差するか凄く悩みます💧
来年の4月から長男は幼稚園にバスで通います
夫はいつでもいいよと年子2歳差でもいいし
少し年離してでもいいしと子供たちが全員幼稚園に入ったらパートをし始めるつもりです
家族親戚が近くにいないです(車で2時間半)
皆さんならいつでもいいよと言われたら何歳差がいいなと
思いますか?
今は3人で考えておりますが、3人育って4人目授かれたりしてねって夫が言ってたので4人目も候補にあるのか!と😊
- ママリ(生後11ヶ月, 2歳8ヶ月)

はじめてのママリ
20代半ばで2人産み、3人目は30代半ばで産みました🤣理由はある程度歳をとって色んな余裕を持って育てたかったこと、ある程度大きくなった子どもたちと一緒に育てたかったからです🥰歳が離れてできた子は孫のようで🤣可愛いです💪4人目も近いうちに考えようと思ってます🥰

はじめてのママリ🔰
わたしはガッツリ年齢話したいので22歳で上の子産んで、上の子から10歳離したいと決めてました😂
来年妊活予定です!
若く産んだからこそ出来ることかなと思ってます✨
理由は自分が8歳と9歳差の弟と妹が居て今でもめちゃくちゃ可愛くて、親と一緒に弟と妹育てたがすごく楽しかったからです😂💗ヤングケアラーとかそういう意味で任せるつもりはなく、家族みんなで最後の子を楽しく育てられたら良いなぁという理想です💗
コメント