

はじめてのママリ
言ってはいけないことは理解しているなら反射的に使ってしまってるんでしょうね💦
言わずに我慢できたら何かご褒美とかはどうですかね??
言いそうになったときにグッと我慢できたら小さなおやつ一つとか🤔
あとは置き換えの言葉を教えてあげる→言ってしまったときに叱るのではなく、そういうときはこう言おうねと伝える
すでにやっておられたらすみません…
はじめてのママリ
言ってはいけないことは理解しているなら反射的に使ってしまってるんでしょうね💦
言わずに我慢できたら何かご褒美とかはどうですかね??
言いそうになったときにグッと我慢できたら小さなおやつ一つとか🤔
あとは置き換えの言葉を教えてあげる→言ってしまったときに叱るのではなく、そういうときはこう言おうねと伝える
すでにやっておられたらすみません…
「幼稚園」に関する質問
2歳の娘、家庭内や幼稚園の感染症に感染しません。 兄2人は集団生活を始めた幼稚園入園からあらゆる感染症にかかってきました。兄弟で移し合いもたくさんありました。 そして3人目の娘ですが、こういった感染症にほとん…
幼稚園のママさんが 遠足やお友達の家で遊ぶってなると いつも私に「車の後付いてっていい?」と聞いてきます。 私も道わからないのに。 そのママは私より一回り上で50近いかたです。 なんでいつも私を頼ってくるのかがわ…
小学二年生の友達関係について。。 娘の友達4人、ママたちを含めて遊びました。 みんな幼稚園からのお友達で、お友達のうち1人は、以前から誰かを仲間はずれにしようとするような感じや、キツイ口調でいう事が時々あり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント