※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

「死ね」という3歳児に本当に腹が立ちます。前行っていた幼稚園で覚えて…

「死ね」という3歳児に本当に腹が立ちます。
前行っていた幼稚園で覚えてきました。
何度も何度もゆっくり言ってはいけない理由等、根気よく伝えてきましたが今でも言います。
1歳の妹に対して気に入らないことがあると「死ね!!」と。

コメント

はじめてのママリ

言ってはいけないことは理解しているなら反射的に使ってしまってるんでしょうね💦
言わずに我慢できたら何かご褒美とかはどうですかね??
言いそうになったときにグッと我慢できたら小さなおやつ一つとか🤔
あとは置き換えの言葉を教えてあげる→言ってしまったときに叱るのではなく、そういうときはこう言おうねと伝える
すでにやっておられたらすみません…