
放置子について、皆さんはどのように感じますか。クラスのイベント後、友達の親のそばで遊ぶ娘を見て、発達に問題があるのか気になります。
すみません、皆さんが思う放置子ってどんな子でしょうか?
昨日クラスで参加するイベントがありました。
参加して終わった後、各々でかき氷食べたり屋台の食べたりおもちゃ買って遊んだりしてました。
みんな集まってるところで、友達のお父さんの横に座り、わたあめを食べる娘🤣
だれが親か分からん状況でした😂
結構知ってる子とかいたら、親といるよりもそっち優先になりがちです😂呼んだりすれば来ますが、、、。
これって発達的にも何か問題あったりするんでしょうか??
- はじめてのママリ🔰

⋆͛🦖⋆͛ママ
よくある事だと思います😂
そんなもんじゃないですか?🤔
放置子は全く親の監視下にいない子だと思います😂
後は他の子に迷惑かけてるのに親が出てこない場面だと放置子なんだなーって思ってます😂

はじめてのママリ🔰
知ってる親なら全然あるあるだと思います!😊
構ってくれる人のところに行きがちというか、こどもなりに好きな大人っていますし✨
放置子ってそもそも親はその場にすらいないと思います💦

はじめてのママリ
他人の横にこども座らせてお世話をさせてて、親は離れて座っておしゃべりしてたりいなかったりしたら放置子ぽいと思います💦
隣に座ってきても親がすみません💦って言いながら傍にいてお世話はきっちりしてたらただの人なっつこいこどもだし、普通かなぁと思います😊

ママリ
仲良い子だとよくママ入れ替わってお世話してますよ🤣
子どもたちもそれぞれのママに懐いていて、新鮮で嬉しいんでしょうね🥹✨
子どものこと見ない、気にかけない、世話しない、他人に迷惑かけても知らん顔な感じの親の子は放置子かなと思います!

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございます!
なんか、うちの子って世間で俗に言う「放置子」なのかな?って思ってたのですが、違うようでよかったです😂
ありがとうございました!🌟
コメント