
コメント

しゃるる🏎
5000円くらいですかね。講習代とかがかかります。

さやえんどう
更新にお金かかりますが、そこまででもないかと…
更新手数料2500円、講習手数料500円でしたよー。
+証明写真代くらいですかね。
ゴールドなので5年で更新です。
ペーパーの時期は身分証明のために持ってました😂

優龍
マイナンバーカードだけで
免許証にすると
講習はオンラインでできて
なおかつ更新料も安いです。
2850円だったかな。
大したことないです。

ままり
免許更新とは別で車が旦那さんと兼用の場合で尚且つ今保険が本人限定(旦那さん)だと夫婦限定に変更して保険料が少し上がるかもしれませんね🤔

R
ペーパーなるかもとわかってるなら
教習代プラス更新料3000円ほどなので
教習代と更新料がもったいないかと😅
はじめてのママリ🔰
それは何年ごとにかかるのでしょうか??
しゃるる🏎
違反したら感覚が短くなります。ゴールド免許なら5年くらい更新ないような…うる覚えでごめんなさい。
車はありますか?
はじめてのママリ🔰
車はないんですよね!そんなにフルで活用しないと思うので夫と一緒に兼用だと思います!
しゃるる🏎
ご主人が免許お持ちでしたら、免許更新いくらかかるか聞いてみると確実じゃないですかね。